新型センチュリー試乗 走る極上空間!! これぞ日本の旗艦ぜよ!! 

新型センチュリー試乗 走る極上空間!! これぞ日本の旗艦ぜよ!! 

21年ぶりのフルモデルチェンジとなったトヨタセンチュリー。まさに日本のフラッグシップとなる1台だけに、その注目度は非常に高い。

日本唯一のV12を捨て、5L V8ハイブリッドとなった新型センチュリー。日本の”旗艦”としての存在感もムンムンな外観の評価は高いが、実際乗ってみてどうなのか?

今回はなぜかハイヤー運転手に扮した自動車ジャーナリスト国沢親方が新型センチュリーに試乗します。

文:国沢光宏/写真:平野陽


■ハイブリッドユニットはどうだ!?

21年ぶりのフルモデルチェンジを受けて6月22日に登場した新型センチュリーに初乗りです!! 前置きはなしにして、さっそく試乗といきましょう。

運転席のドア開けてシートに座ると、あらら?  予想していたよりずっとタイトな感じ。悪い意味での「狭い」じゃなく、普通のクルマと同じようなドライビングポジションである。

センチュリーの走りは普通のトヨタ車とは当然ながら異なる。ハイブリッド搭載の新時代フラッグシップの真価は10年後に問われるはずだ

スタートボタン押すと、一般的なハイブリッド車と同じように起動しスタンバイ完了。ワクワクしながらDレンジをセレクトしアクセル踏む。

う〜ん!! ほかのトヨタ車と、まったく違う乗り心地ですね!! 重くてドッシリしたボディに、よく動くサスペンションを組み合わせた独特の味わい。

動き出すと新幹線のような「タイヤの存在を感じさせない」乗り味だ。この方向の頂点はロールスロイスのファントムで、こらもう別格。

新型センチュリーはファントムほどじゃないけれど、同じロールスロイスのゴーストと比べたら負けていない。

遮音もバッチリ!! アクセル開度低い時は、エンジンが5m先で回っているような感じ(少し大ゲサ)。

モーター走行からエンジン併用モードに切り替わる時だって滑らかだ。後で後席に座って判明したのだけれど、気づかないレベルだった。

どれどれ、とアクセル全開加速してみたら、V8特有の「ぐもももも!」というビートを響かせダッシュを開始。やっぱVIPカーって性能も必要です。

狭いコースながらハンドリングも上々のよう。VIPを乗せるクルマだけに緊急回避性も求められる

ハンドリングやいかに?  先代センチュリーは谷田部のテストコースで豪快にカウンターあてて走らせたほど優れた限界特性を持っていた。

残念ながら今日の試乗コース、狭いためチェック不可能。それでも味見程度にクルマを揺すってみたら、なかなかよさそうです。

接着構造を取り入れたボディはドッシリしており剛性感高い。聞けば豊田章男社長もGRを作ったら自分で乗りたいと言ってるらしい。

■肝心要の後部座席は超極上!!

運転席のインプレはこのあたりにして、センチュリーで最も大切な後席を試してみましょう。

座り心地だけれど、トヨタが気合いを入れて開発したのはふかふかのモケット。なんで革じゃないのか、と思う人もいるだろうけれど、センチュリーの哲学かと。

始祖は馬車。ムカシ、運転手に相当する御者はムチを振るうため、オープンだった。ビニールがなかった当時、雨に最も強い素材は革です。

よって御者のシートは革。主人はキャビンの中に座り、当時最も高価な素材だったモケットのシート。

そんなことから、ムカシの高級車の文法だとモケットが上等です。といったウンチクをよく聞く。されど今やファントムだって革シート。

身長183cmの国沢氏でも快適な後部座席。レクサスLSではこうはいかない部分だ

高級車の本場は伝統じゃなく「その時に最も高価な素材」を重視するのだった。センチュリーの革も座ってみたが、よい。オーナーの好みで決めればよろしい。

居住性は「超快適!」という文字が一番似合うと思う。絶対的な広さで比べたらアルファードに勝てないものの、人間の身体の大きさなんて決まっている。

レッグスペースに30cm余裕あっても、30cmの頭上空間あっても意味ないと私は考えます。それより「空間そのものの質感」でしょう。

なんせクルマ全体の動きからして優雅。「誰が乗ってるんだろう?」という視線も受けるからお行儀よくなる。

いろんな意味で別格だと思う。1960万円という価格に関しては格別の印象なし。それより高価なクルマだって私ら普通に乗りますから。

けれど我が国だとセンチュリーというクルマに強い記号性がある。考えてみたら従来型センチュリーのリアシート、数えられる程度しか乗っていない。

新しいセンチュリーもこれから先、何度か乗る程度かと。いやいや楽しい時間を過ごせました。

おっと書き遅れました。オーディオに凝ったということで自分のCD持ち込んで鳴らしたところ、こいつが素晴らしい!! レクサスのマークレビンソンを相手にしないです。というかLSだって安いクルマじゃない。

センチュリーの8割くらいでいいから頑張ってほしい。アコースティックな楽器からシンセサイザーの音まで、バッチリ鳴ります。ぜひお試しを!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!