クルマの命綱! 知ってますかブレーキの異常を知らせる前兆と整備方法

クルマの命綱! 知ってますかブレーキの異常を知らせる前兆と整備方法

 クルマにとって最も大事な装備はブレーキだ。エンジンや変速機、モーターが壊れれば立ち往生する程度(それでも地域によっては凍死する可能性もあるが)で済むが、ブレーキが利かなくなれば、止まれない、曲がらないクルマとなって、命に関わる事故を起こしてしまう可能性もある。

 最新の安全装備も基本となるブレーキがキチンと機能して、初めて効果を発揮してくれる。

 そこで、ブレーキの整備がクルマにとって、どれほど重要なのか? ブレーキの異常時の見分け方や整備の目安、交換にはどんな手間(費用)がかかるのか? モータージャーナリストの高根英幸氏がなるべくわかりやすく解説する。

文/高根英幸
写真/ベストカー編集部、Adobe Stock


■ディスクブレーキとドラムブレーキの2種類

ディスクブレーキは、車輪とともに回転するディスクローターを、ブレーキキャリパーに組み込まれたブレーキパッドで両側からはさみ、ブレーキパッドをローターに押しつけることによって自動車を制動する(減速・静止させる)ブレーキシステム

ディスクブレーキが作動する仕組みだが、まず足元のブレーキペダルを踏んだ力は、ブレーキブースター(倍力装置)で力を増し、マスターシリンダーによって液圧(油圧)に変換。その圧力はブレーキオイル(ブレーキフルード)で満たされている配管を通って伝わり、4つの車輪に装着されたブレーキ内のピストンを押す力となる。ピストンは摩擦材であるブレーキパッドを、車輪とともに回転するディスクローターに押しつけ、パッドがローターを両側から挟み、ローターに押しつけられることによって、車輪の回転が止まり、クルマが減速、停止する

 乗用車のブレーキにはディスクブレーキとドラムブレーキがあるが、どちらもブレーキフルードを用いた液圧式のブレーキとなっている。

 液圧式とは、ドライバーがブレーキペダルを踏み込んだ力(踏力)を4輪にブレーキフルードを介して伝えるもの。ダイレクト感が高く、ドライバーが自在に制動力をコントロールできるブレーキとしては最適の構造であることから、長年使われ続けている。

 先進安全装備の採用により電子制御化されて、ドライバーの操作と関係なくブレーキを作動させる状況も生まれているが、制動力を発生させる構造自体はほぼそのままだ。それくらい、ブレーキシステムは完成度が高く、信頼性の高いメカニズムなのである。

ドラムブレーキは、ブレーキライニング(摩擦材)を張ったブレーキシューを車輪とともに回転するブレーキドラム(回転体)の内側にピストン(押しつけ機構)で押しつけることによって、ブレーキドラムの回転を止め、クルマを減速、停止

ドラムブレーキでは、足元のブレーキペダルを踏んだ力はブレーキブースター(倍力装置)で力を増し、マスターシリンダーによって液圧(油圧)に変換。その圧力は、ブレーキオイル(ブレーキフルード)で満たされている配管を通って伝わり、4つの車輪に装着されたブレーキ内のピストンを押す力となる。ピストンは、摩擦材であるブレーキライニングを車輪とともに回転するブレーキドラムの内側に押しつける。回転するドラムの内側にライニングが押しつけられることによって車輪の回転が止まり、クルマが減速、停止

次ページは : ■ブレーキトラブルの前兆は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!