【アイサイト・プロパイロット…】一度使ったら病みつきになる先進装備 9選

【アイサイト・プロパイロット…】一度使ったら病みつきになる先進装備 9選

 クルマの装備はハイテク化が進み、もの凄い勢いで進化を続けています。そのなかで、一度使うと病みつきになって手放せない装備ってありますよね。

 例えば、クルマをバックさせる時に重宝するリアバックカメラ、両手が塞がっている時に足をかざすだけで開くトランクやスライドドアなどは、その装備がないクルマにはもう乗れないと思っている方が多いのではないでしょうか?

 こうした装備はすでに知っている方が多いでしょう。今回は先進装備のなかから、一度使ったら病みつきになりそうな装備をモータージャーナリストの岩尾信哉氏が解説します。

文/岩尾信哉
写真/ベストカー編集部 ベストカーWEB編集部


■ハイテク化が進み病みつきになる装備が増えた?

 最近、よく聞くようになってきたADAS(先進運転支援システム)というと、えらくハイテクを駆使したもののように思えるが、そのほとんどは基本的には既存のセンサーを活用して得られた技術だ。コストを抑えつつ、装備できるよう、各自動車メーカーが工夫を凝らしていることがわかる。

 それでもカギとなる技術は存在する。車体に植えつけられたセンサーから得られた情報を処理するECU、なかでも画像処理を司るGPU(Graphics Processing Unit)の性能と認識プログラムの高性能化がキモとなっている。これは将来の自律自動運転を成立させるために必須となる技術だ。

 こうした技術は時が経つほどにどんどん進化していくだろうが、ここではひとまず置いておいて、現時点で実用化されている先進装備のなかから、これは一度使うと手放せない、病みつきになってしまう装備を紹介していこう。

■普及が進んで身近に/「全周囲モニター」

 日産デイズのアラウンドビューモニター。駐車中のクルマを上空から見下ろしているかのような映像にしてルームミラーのディスプレイ(またはナビ画面)に表示。ひと目で周囲の状況がわかるため、スムーズに駐車できる。さらに人や自転車など周囲に動くものがいる場合に表示とブザーで注意を促す
日産デイズのアラウンドビューモニター。駐車中のクルマを上空から見下ろしているかのような映像にしてルームミラーのディスプレイ(またはナビ画面)に表示。ひと目で周囲の状況がわかるため、スムーズに駐車できる。さらに人や自転車など周囲に動くものがいる場合に表示とブザーで注意を促す

 もっとも身近になりつつある機能が、日産では「アラウンドビューモニター」、トヨタは「パノラミックビューモニター」などと呼ぶ、車両の周囲を映し出して確認できる「全周囲モニター」だ。

 日産は2007年にエルグランドから採用。超音波センサー+前後左右のカメラと車内モニターを利用した駐車アシストである「インテリジェントパーキングアシスト2」と組み合わせている。輸入車でもドイツ御三家も装備として設定している。

 どのメーカーも多くの場合、車両外部の装備として、車両前後と側方監視用にドアミラー下部に設置された小型CCDカメラと超音波赤外線センサーで機能を成立させている。

 4つのカメラによって得られた画像を合成して車両上空から俯瞰するようにモニターに表示して、車両の周囲を確認できるように仕立てている。

 超音波センサーはこれまでも後方の障害物に対応するために備えていることが多く、リアビューカメラもCCDカメラが携帯端末の普及のおかげで十数年で安く手に入るようになったので、一気に普及した。

 ちなみに、リアビューカメラは広画角と普通画角のものがあり、モニターもインストルメントパネル中央に設置されたり、ルームミラーに映し出される場合もあり、見せ方に違いがあるのでチェックしてみたほうがよい。

次ページは : ■自動ブレーキ機能も加わった/「後部衝突防止機能」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!