レクサスUXの公式ウェブサイトに「UX200(ガソリンモデル)は、2023年12月をもって生産終了となります。長らくのご愛顧ありがとうございました。」と表示が出た。そこで今回は、UXのガソリンモデルがなぜ撤退することになったのか、考察していく。
文/佐々木亘、写真/レクサス、撮影/平野学
■レクサスUXガソリン仕様が年内生産終了へ
2030年までにBEV(バッテリーEV)をフルラインナップし、2035年にはグローバルでBEV100%を目指すと、2021年に行われたBEV戦略に関する説明会で語ったレクサス。
当時のレクサスインターナショナルプレジデントは、現在のトヨタ自動車代表取締役社長である佐藤恒治氏だ。
100%EVへ向けて着々と準備を続ける影響の一つなのか、エントリーモデルのUXで純ガソリン仕様の生産終了が発表された。生産終了時期は2023年12月になるという。
これはモデルチェンジの前兆なのか、それとも新世代レクサスへの転換の糸口になるのか。UXガソリンモデルの撤退の理由を深堀りしていく。
■UXがレクサスの入り口である時代はもう終わる
2018年に登場し、レクサスSUVの最小モデルに位置していたUX。UX200には2.0Lガソリンエンジンを搭載し、UX250hには2.0Lガソリンエンジン+モーターのハイブリッドシステムを搭載した。
さらに2020年10月には、レクサス初となるBEVモデルのUX300eを登場させ、話題を呼ぶ。
CT200hがドロップアウトした後は、レクサスのエントリーモデルとして活躍の場を広げていったわけだが、そのエントリーグレードとなるガソリンモデルが、廃止されることとなった。
レクサスのBEVの扉を開き、さらにレクサスブランドの入り口にも立ち続けたUXだが、その役目も今秋で終わりを迎えそうだ。今後ブランドの入り口にはレクサス最小SUVとなるLBXが立つこととなる。
UXはガソリン・HEV・BEVと多彩な顔を見せてくれた。エントリーモデルから解放されることで、UXはさらに大きな進化を遂げることができるはずだ。
コメント
コメントの使い方キャラクターが曖昧でアピールに乏しい…そう考えてトヨタはレクサスUXから2リッターガソリンを廃止したのは事実だが、小生個人に言わせればナチュラルなエンジンフィールを持った貴重な小型レクサスだったと思う。
なんかuxはeが出てからいきよいがなくて。更に35年にはEVのみとゆう目標を達成するために、踏み切ったと思います。
そうゆう事だったんですか。
UXがイマイチになったので、LBXを交替要員として登場させたんじゃないの?
ガソリン車を廃止し、せめてもの最期の花道として電動車としての存在価値を維持させたのはレクサスの情。
LBXがブレイクしたらシレっとフェードアウトさせるつもり。多分UXに次は無い。
UXは多少金をかけた作りなのではあるがめんどくさくなったのであろう、もうお高いヴィッツでいいやという判断をヨタしたのでは…と思っておる。