■人気の特別仕様車が市場に流入 スバル WRX STI(2014年8月~)
●オススメ&購入ポイント
WRX STIの平均価格は値落ち基調ながら、約356万円とかなり割高感がある。その理由は限定車として発売されたS207やS208といったSTIが手掛けたコンプリートカーが中古車市場に流通しているからだ。
最多グレードのSTIタイプSは約49%を占めている。現在は100万円台の物件はなく、価格帯は237.8万~446万円で、なかでも280万~310万円のクルマをターゲットとしたい。
ボディカラーは白かラリーカーを彷彿させる青が多い。
![](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/20162642/20190526_usedsports_08.jpg)
![](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/20162653/20190526_usedsports_09.jpg)
●中古車相場:237.8万~828万円(新車時価格:386万6400~406万800円)
●流通度:★★☆☆☆
●オススメ度:★★★★☆
※中古相場はS207、S208モデルの価格も含む。
■スポーツカーだがAT車中心 日産フェアレディZ(2008年12月~)
●オススメ&購入ポイント
6代目となる日産フェアレディZ(Z34型)は2008年12月に登場。2009年にオープンモデルのロードスターを追加するが、5年後の2014年に日本市場から姿を消し、クーペのみとなった。
現行型フェアレディZクーペの中古車の流通台数は234台。平均価格は212万円で3カ月前からほぼ横這いで推移している。
ただし、中古車の平均走行距離は3カ月前の5万kmから4.7万kmと減少していることから、価格は変わらないが、コンディションは良化している。
現行型フェアレディZの中古車で最も多いグレードは最上級グレードのバージョン「ST」で約31.2%を占める。ミッションは圧倒的にAT車が多く、価格帯は120万~408.6万円とかなり幅広い。
![](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/20162808/20190526_usedsports_02.jpg)
●中古車相場:118.9万~529万円(新車時価格:390万744~640万1160円)
●流通度:★★★☆☆
●オススメ度:★★★☆☆
■古い年式は相場に停滞感 日産 GT-R(2007年12月~)
●オススメ&購入ポイント
日本のおもてなしの文化が生んだジャパニーズスーパースポーツカーが2007年に登場した日産GT-R。発売開始から12年が経過したが、その進化は現在進行形だ。
GT-Rの中古車の平均価格の推移を見てみると、3カ月前が719万円だったが、今月は686万円と33万円も下がっている。古い年式ほど値落ちしているかと思いがちだが、実際はそうではなく2012~2013年式が3カ月で42万円と最も大きな値落ち幅を示した。
これは3回目の車検サイクルを迎えたことが要因のひとつといえる。また、流通台数は約170~190台をキープしている。
GT-Rの最も多いグレードは装備の充実したプレミアムエディションで、約42.1%となっている。新車時価格1000万円近いクルマがその半分の500万円で手に入ると考えると割安感は高い。
![](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/20162850/20190526_usedsports_11.jpg)
●中古車相場:428万~2080万円(新車時価格:1023万840~1870万200円)
●流通度:★★☆☆☆
●オススメ度:★★★☆☆
※GT-Rの中古相場はNISMOモデルの価格を含む
* * *
■中古国産スポーツ現行型のオススメは86/BRZ!
現行型のスポーツモデルの中から、8車種について最新の中古車事情を紹介した。では、いったいこの中でどのモデルがオススメなのか。実はこれが非常に難しい。
確かに新車時価格の半額であのGT-Rを手に入れられるのはウレシイが、それでも500万円。そして莫大にかかるメンテナンス費用を考えたら軽々しく薦められない。
そこで、今回は購入費用、走りの楽しさ、そしてスポーツカーらしいチューニングする楽しさという3つのポイントでオススメモデルをピックアップしてみた結果、国産スポーツカーの中古車でお薦めなのは、トヨタ86/スバルBRZとしたい。
![](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/20164556/20190526_usedsports_A.jpg)
コメント
コメントの使い方