【クルマのエアコンが効かない! 冷えない!!】カーエアコン不調の原因と修理代金

エアコンが臭い、風が弱い場合はエバポレーターを疑え!

 エバポレーターは、汚れたり目詰まりが起きると臭くなったり、エアコンの風が弱くなる 。駐車場などでアイドリングさせてエアコン使っているとクルマの下に水滴が落ちるが、その水はエバポレーターで発生する
エバポレーターは、汚れたり目詰まりが起きると臭くなったり、エアコンの風が弱くなる 。駐車場などでアイドリングさせてエアコン使っているとクルマの下に水滴が落ちるが、その水はエバポレーターで発生する

 エアコンが臭くなったり、エアコンの風が弱くなった場合はエバポレーターが原因だ。

 エキスパンションバルブで低温・低圧にされた霧状冷媒を大量に気化し、ファンにより送られる車室内の暖かい空気がエバポレーターを通過することによって冷却し、室内を冷房化する。

 暖かい空気がエバポレーターフィンに当たり、露点温度以下に冷却されると空気中の水分が凝縮し、エバポレーターフィンに水滴が付着する。この結果 、車室内の湿気をとることができる。

 このエバポレーターが壊れた場合、交換費用は約5万~10万円。洗浄も行ってくれるが1回1万円以上かかる。小さい子供がいて、カビや細菌が気になる人はフィルター交換とともに年に2回のエバポレーターの洗浄をお薦めする。

 いずれにしても外気温が35度以上にも達する酷暑が続く今、古いクルマに乗っている人で、壊れることを気にせずキンキンに、エアコンを入れてる人は要注意。

 暑いさなかに壊れる前に、年に一度はエアコン診断を行ったほうがいいだろう。

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

ちわ! 勤務中の小さな愉しみ・電話取りを極めすぎて、休日でも職場と同じ着信音が聞こえれば反射的に手が…