マツダCX-30試乗!! 天下を獲れるか!? 2019年下半期期待大のクルマ

マツダCX-30試乗!! 天下を獲れるか!? 2019年下半期期待大のクルマ

 2019年3月のジュネーブショーでその姿を表したコンパクトクロスオーバーカー、マツダのCX-30(シーエックス サーティ)。いよいよ日本登場の時が迫ってきた。

 マツダ3をベースとし、CX-3とCX-5の間に位置するこの新型SUVに、プロドライバー、そして自動車評論家の松田秀士氏が一足早くドイツで試乗、その詳細をレポートしてくれた。

※諸元は欧州仕様のもの

※本稿は2019年7月のものです
文:松田秀士/写真:MAZDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年8月26日号


■コンパクトながら配慮の行き届いたサイズ設計

 CX-3はデミオをベースにしたSUVだが、新型CX-30はこのほどデビューしたばかりのマツダ3をベースにしている。

 マツダ3はアクセラの後継車だから、CX-30はCX-3よりひとクラス上のクロスオーバーということになる。

 では、CX-30はマツダ3の車高を上げただけのバージョンなのか? というとそうでもなく、ホイールベースは70mm短い2655mm。

「道路や駐車場を選ばない小回りが利くボディサイズがもたらす運転のしやすさを追求しました」とある。なるほど、そういうことか。

 ちなみに全長も65mm短い4395mmで4400mm切り。全幅は1795mm。全高は175mmの地上高を確保しながら1540mmと、立体駐車場に入る目安となる1550mmを切っている。

ジュネーブショー発表時の資料より

 このサイズに収めたから、見た目でなんとなくCX-3と比較してしまったのだ。

 しかし、そのデザインは素晴らしく、フロントドアからリアドアへのシェイプを変更し、リアクォーターガラスの高さを維持するなど、マツダ3に対してSUVらしい変更を行って差別化している。

 SUVらしいリアフェンダーに繋がる伸び感は、CX-30のほうがカッコいい。

サイドからのビューは従来のマツダ車とくらべても出色の美しさだ

 リアゲートはかなり幅広で、開口幅は1020mmの余裕があり、容量も430L。CX-3とは比較にならず、確かにスッキリと広い。外国製の車輪が大きなベビーカーもすんなり入るとのこと。

 開口部下端高も731mmと低めで、女性や高齢者にも優しい設計だ。

■コンパクトな車体に似つかわしい余裕の室内

 ドアを開けて乗り込む。ヒップポイントは600mmに設定されているが、それはアジア人と欧米人のどちらもが、それほど力を使わずに乗り込みやすい高さだとのこと。

 確かに、SUVにしては何も苦にならずにシートに落ち着く。

インパネにはマツダ3でも見せたドライバーを中心とした左右対称のレイアウトを採用。横方向のつながりも強調される

 インテリアデザインはマツダ3に準じるものなのでここで多くは省略するが、ヘッドアップディスプレイ、7インチ液晶メーター、遠めにセットされた8.8インチワイドセンターディスプレイと、視認性とドライバーの疲れを抑える設計思想に共感する。

フロントコンソール部にはシフトレバーやカップホルダー、コマンダーコントロールなどの操作部が集中的に配置される

 前席のカップルディスタンスは740mmでCX-5と同等とのこと。CX-5の車幅は1840mmなので、CX-30ではより両端に寄せたことになる。

 側突に対する安全性は大丈夫? と心配になるが、マツダの衝突安全性を信じよう。

CX-3に比べ全長で120mm、ホイールベースは85mm長く、前席とのヒップポイント間を広めにとることで成人男性でも余裕を持って座れる後席とされた

 とにかく助手席とのスペースがしっかりあり、後席もシート座面長をしっかりとりながら足元にも余裕。

 ホイールベース、全長がマツダ3より短いのに、このゆとりはなかなかのものだ。

ラゲッジ容量は430L。開口幅は1020mmを確保し、さらに開口部下端の高さを地上から731mmに設定するなど、荷物の積み込みやすさにも留意されている

次ページは : ■安心&安定&快適な走りに驚かされる

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…