さよならフォード 2016年日本撤退で、今振り返りたい意外なデータ

2015年日本で売れたフォード車TOP5

 2015年の車種別販売比率をみると、1番人気は歴代車のランキングと同じくエクスプローラーで全体の3分の1以上。2位は3気筒1Lターボエンジンで236万円のフィエスタ。

 以下は下の写真のとおりだが、輸入車販売の主力であるCセグメントのフォーカスの伸び悩みが痛かった。

2015年1位 エクスプローラー ■販売比率:33.9%<br><br>
2015年1位 エクスプローラー ■販売比率:33.9%

2015年2位 フィエスタ ■販売比率:19.4%<br><br>
2015年2位 フィエスタ ■販売比率:19.4%

2015年3位 エコスポーツ ■販売比率:14.8%<br><br>
2015年3位 エコスポーツ ■販売比率:14.8%

2015年4位 マスタング ■販売比率:12.8%<br><br>
2015年4位 マスタング ■販売比率:12.8%

2015年5位 クーガ ■販売比率:10.6%<br><br>
2015年5位 クーガ ■販売比率:10.6%

  • ■参考)5位以下のモデルは?
  • 2015年6位 フォーカス ■販売比率:7.4%
  • 2015年7位 ナビゲーター(リンカーン) ■販売比率:0.8%
  • 2015年8位 MKX(リンカーン) ■販売比率:0.3%

 フォードの2015年の日本国内新車販売台数は4968台。この数字が撤退の決め手となったと報じられているが、実は2011年以降の過去5年のデータをみると、フォードの日本販売台数は毎年増えていた。

 2011年3469台、2012年3952台、2013年4189台、2014年4783台、2015年4968台と、販売台数は右肩上がりにきていたのだ。もうちょっと辛抱できなかったか?

 そんな思いを抱かせながら、日本輸出開始から111年、フォードの日本における長い歴史は終わりを告げる。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

サクラより先に満開!! 感動の「日本車ALLアルバム」大特集!! ベストカー4月10日号

「どのクルマにしようかな~?」とお悩みのアナタ。ずばり、発売中の「ベストカー」4月10日号はお役立ちになることウケアイです。今売っている日本車のことがすべて掲載の「日本車ALLアルバム」大特集があるからです! 2023年9月登場のプリウスクロスオーバーの情報も!

カタログ