欧州COTYを起亜EV6が韓国車初受賞! 台頭するコリアンパワーは日本車の脅威となるのか!?

欧州COTYを起亜EV6が韓国車初受賞! 台頭するコリアンパワーは日本車の脅威となるのか!?

 2022年のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーで、韓国のヒョンデが展開するブランド・起亜のBEVである「EV6」が大賞を獲得したという。

 先日ヒョンデがBEVとFCVで日本市場に復活することが話題になったことから、「韓国車はBEVでやっと芽が出た」という風に思っている方が多いかもしれないが、それ以前から強い実力を持っているというではないか。それどころか、国際的にみるともはや日本車は韓国車に追い越された感があるのだ。

 今回は、ヒョンデグループが急成長している理由はどこにあるのかについて考察する。

文/木村好宏写真/木村好宏、奥隅圭之、Hyundai、Genesis、KIA

【画像ギャラリー】スポーツセダンスティンガー、起亜EV6も掲載! 台頭する韓国モデルたちをギャラリーで見る(17枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします