ホンダが本格参戦…ってマジか!?? 大阪万博2025で火が付いた「空飛ぶクルマ」開発競争

ホンダが本格参戦…ってマジか!?? 大阪万博2025で火が付いた「空飛ぶクルマ」開発競争

 ドラえもんのタケコプターで友達と空を飛ぶのび太たちの姿を見て、一度は同じように空を飛んでみたいと思ったことないだろうか。

 実はそんな近未来の世界がすぐそこまでやってきている。

「未来社会の実験場」をコンセプトに、2025年4月13日から10月13日までの184日間にわたって開催される「日本国際博覧会(大阪・関西万博)」で、「空飛ぶクルマ」が本格導入される方針が明らかになったからだ。

 関西空港や神戸空港などと万博の会場となる大阪市の人工島「夢洲(ゆめしま)」を「空飛ぶクルマ」でつなぎ、来場客を輸送する構想などが検討されているという。

 経済産業省(次世代空モビリティ―政策室)は「万博を契機に空飛ぶクルマを全国に普及させていきたい」と語っている。すでにANAホールディングスや日本航空が参加に強い関心を示しているほか、日本のスタートアップ企業の「スカイドライブ(本社愛知県豊田市)」は大阪府・市と提携。さらにスカイドライブと近鉄グループや南海鉄道も提携、「空飛ぶクルマ」の事業参入に関心を寄せている。

文/松崎隆司、写真/HONDA、AdobeStock(アイキャッチ写真は@3D motion)

【画像ギャラリー】ホンダが構想する「新領域」には空飛ぶクルマだけでなくロボットや小型ロケットも!!??(11枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…