請求額の大半は技術料!? クルマ用ウィンドウフィルムは素人でも貼れるのか?

■プロが使う道具やウィンドウフィルムとの違いは?

数万円の請求額の大半は技術料!? クルマ用ウィンドウフィルムは素人でも充分に施工可能か
かつて筆者がお世話になったウィンドウフィルム施工の師匠が使用している道具

 施工者の好みにもよるが、道具に関してはプロ専用のものはほぼないと思っていい。しいていえばヒートガンくらいだろうか。ホームセンターなどで売られている道具を購入したあと、自分好みにアレンジしているようだ。

 ただ、フィルムに関しては業務用のものが存在することは確かだ。市販品よりも耐久性があり、フィルムに厚みがあり、施工に技術が伴うものもある。つまり「プロ(業務)用」というわけだ。

数万円の請求額の大半は技術料!? クルマ用ウィンドウフィルムは素人でも充分に施工可能か
リアガラスの1枚貼りにはヒートガンは必須アイテム。熱風でフィルムを柔らかくするさじ加減もプロの経験とノウハウが活かされている

 市販品も、かつては安物のウィンドウフィルムだと経年劣化とともに色が抜けてしまうことが多かった。しかし現在は品質が向上し、数年程度では色抜けしないものが多い。

 しかも「車種ごとにカット済み」という、かつては施工のたびに型紙を当ててフィルムをカットしていた筆者からすると夢のような話が現実となった。

 機械によるレーザーカットなので、人間がカットしたフィルムとは比較にならないほど見た目も美しい(大半の部分が隠れてしまうので、実際にはあまり気にする必要はない)。

■素人とプロが施工する際の決定的な違いは?素人にもできるのか

数万円の請求額の大半は技術料!? クルマ用ウィンドウフィルムは素人でも充分に施工可能か
ガラスの形状に合わせて型取りをしているところ。この行程をミスするとうまく貼れてもすき間ができてしまうのだ

 前述のフィルムの品質はもちろんのこと、最大の違いは「施工技術の差」だろう。

 「素人にもできるのか?」と問われたら「やってやれないことはありませんが、多くの場合、きっと徒労に終わります」と答えるだろう。

 練習を繰り返せば多少不器用な人でもコツをつかむことができる。しかし、当然ながらフィルム代はすべて自腹だ。さらに、練習でうまくいっても、本番でミスをしたら1からやり直しだ。

 ミニバンであれば、左右のセカンドシートのドア、左右のサードシート部のリアクォーター、そしてリアガラス。全部で5枚、これらすべてをノーミスでクリアしなければならない。

 DIY経験者であれば想像できると思うが、素人が同じ技術レベル・環境を用意するのはかなりハードルが高い。

 ホンの些細なミスでフィルムにゴミや埃が大量に付着するか、車内が汚れたり、最悪の場合は故障要因の引き金になりかねない。

数万円の請求額の大半は技術料!? クルマ用ウィンドウフィルムは素人でも充分に施工可能か
窓ガラスには目に見えないゴミや不純物が付着している。これを完全に除去する必要がある。大量の水を使うので、ドアの内張りの養生も必須作業だ

 ウィンドウフィルムの施工は一発勝負。失敗してもやり直しは御法度。すでにゴミや埃が付着していたり、折れている可能性もある。泣く泣くはがして新たなフィルムを用意するしかない。

 それはつまり、ごまかしが効かない職人技が要求されることを意味する。気合いや根性といった力業ではまず成功しない作業だということだ。

 どうしてもDIYで貼ってみたい・・・というのであれば、YouTubeなどの動画サイトに施工方法を解説する動画がたくさん公開されているので、予習用の教材として活用したい。

 この一連の動作は文字と静止画ではなかなかイメージがつかめない。動画がベストだ。動画をチェックした時点で大変そうだと思ったら早々に離脱した方がよいだろう。

 むしろ挑戦意欲が湧いた! という場合は、100円ショップで必要最低限の道具をそろえ、もっとも施工が簡単なリアクォーターなどはめ殺しの窓で試してみることをおすすめする。

 これでゴミや埃があまり入らなかったら他のドアやリアガラスにチャレンジしてみてもいいかもしれない(ただし、ドアになると一気にハードルが高くなるのでそれなりの覚悟が必要だ)。

数万円の請求額の大半は技術料!? クルマ用ウィンドウフィルムは素人でも充分に施工可能か
今回、ウン十年ぶりに筆者が施工したUVカットフィルム。日産セレナのクォーターガラスに施工したのだが、矢印のところにゴミが付着している。これを除去するにはフィルムを剥がすしかない

 今回、筆者自身も久しぶりにウィンドウフィルム施工に挑戦してみた。クルマは日産セレナ、運転席・助手席(それぞれのクォーター含む)にUVカットフィルムを貼ってみることにした。

 その結果、クォーターはどうにか貼れたが、ドア部分のガラスはあえなく施工中にフィルムが折れて失敗。せっかく購入したフィルムを無駄にしてしまった。

 自分の実力を思い知らされたので、かつてお世話になったフィルム施工の師匠に連絡(泣きついたというのが正直なところだ)、施工してもらった。

 この道20数年の師匠、あっという間にセレナのドアガラスの型を取り、フィルムをカットし、施工してしまった。まさに流れるような作業だった。

 施工したフィルム面に顔を近づけて凝視してみたが、ゴミや埃がまったくといっていいほど入っていない。まさしく熟練の技だ。

次ページは : ■結論:なぜ、クルマ用のウィンドウフィルムをプロに依頼すると5万円オーバーなのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…