■トヨタ ポルテ/スペイド
左側を大型の1枚スライドドアにして乗り降りラクラク! 便利でコンパクトなファミリーカー! なのはいいんだけど、そのためには、常に助手席を前に倒しておかないとダメやんけ……。
助手席を前に倒さないと後席に乗れないなら、2ドアクーペと同じだぜ!
■マツダ MAZDA3
デザインはものすごくカッコいいし美しい。だけどバックする時、斜め後ろがよく見えません!下手すりゃフェラーリより視界が悪い。フェラーリはあの部分、意外と見えるんだよね。
ランボルギーニは見えないけど、クンタッチ・リバースすりゃ見える。マツダ3じゃクンタッチ・リバースもムリ!
■フィアット500
登場からすでに12年。12年たってもお洒落さやかわいらしさは変わってない。フィアット500の魅力は不老不死! スバラシイ! 乗ればだれでもハッピーになれる!
でも、いまどき先進安全装備がまったく何も付きません。日本では間もなく装備が義務化される流れだけど、大丈夫なんだろうか。果たして付けられるのか?
12年前の設計なので付けられませんでした。よって消滅させます、なんてことになったら悲しいヨー!
●なんて言ってたら全面刷新の新型(EV!)きた!→【イタリアより速報】次はフルEVに!全面刷新の新型FIAT500に刮目せよ!!
■最近のアウディ
アウディはデザインも走りもさすがにスゴイ。特にA6やA8は乗り心地がとてつもなくイイ!
ちょっと前までアウディのサスペンションつーと、アウトバーンのエリートっぽすぎて日本で乗るにはスポーティ&ハードすぎたんだけど、それもこなれて全面的にイイ! もはや何ひとつ文句ございません! 完璧です!
でもね、どのモデルも完璧すぎて、デザインも完璧に近いほどの相似形なので、本当に見分けがムズカシイ。見分けられないのって、特にデカくてお高いモデルに乗る人にとっては、ちょっと悲しいよね。
いや、アウディはそういうクルマじゃない、目立たない高級車だからいーんだというセレブもいらっしゃるでしょうけど、庶民としては他人事ながらそこが残念。
特に最上級のA8は、下取りが壊滅的に下がってしまう。A8あたりをお買いになるセレブはそんなこと気にしないんでしょうけど。
庶民の側としても、中古なら買えるかもって希望を与えてくれる美点ではあるけれど、やっぱりトホホって思います。
●【画像ギャラリー】長所ばかりなら長く愛せるワケでもない!? 長所と短所を併せ待ったクルマたちをギャラリーでチェック!!!
コメント
コメントの使い方