これは困る 性能、価格、デザインで迷ったら… 人気カテゴリー三つ巴対決 7選

これは困る 性能、価格、デザインで迷ったら… 人気カテゴリー三つ巴対決 7選

 自分の愛車を選ぼうとすると、カテゴリー問わず、不思議と競合するモデルが3車種ほどあるもの。

 そこで、本企画では特に熾烈な争い、いわゆる“三つ巴”を繰り広げているカテゴリーを7つ抽出し、優位な車種を決めてみたい。勝ち抜くのは果たしてどのモデルなのか!?

【画像ギャラリー】時代は「3つです」!? 人気カテゴリーのピックアップモデルをギャラリーでチェック!!!

※本稿は2020年3月のものです
文:渡辺陽一郎、国沢光宏、吉川賢一、松田秀士/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年4月26日号

■コンパクトカー対決 ヤリス vs フィット vs マツダ2

(TEXT/渡辺陽一郎)

 居住空間と荷室はフィットが最も広い。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る乗員の膝先空間は、握りコブシふたつ半に達する。ミドルサイズセダンと同等だ。ヤリスはひとつ少々、マツダ2はひとつ分に狭まる。

 フィットは燃料タンクを前席の下に搭載したから荷室も広く、床下には大容量の収納ボックスも備わる。

●トヨタ ヤリス

先代ヴィッツから車名をグローバル名のヤリスに改めて今年2月に登場。1L&1.5Lガソリンと1.5Lハイブリッドを設定している

 後席の座面を持ち上げて、車内の中央に背の高い荷物を積むことも可能だ。ヤリスとマツダ2は、リアゲートを寝かせたこともあって荷室は広くない。

 エンジン性能を比べると、実用回転域の駆動力が最も高いのはマツダ2のクリーンディーゼルターボだ。ディーゼルの走りと低燃費が約200万円(XDプロアクティブ)で手に入る。マツダ2はガソリンも1.5Lのみだから加速性能に余裕がある。

 ハイブリッドではフィットのe:HEVがベストだ。通常走行では、エンジンは発電を行って駆動はモーターが受け持つから、加速が滑らかで瞬発力も高い。ノイズは小さい。1.3Lのノーマルエンジンは動力性能が足りない。

●ホンダ フィット

今年2月、奇しくもライバルのヤリスと同じ時期にフルモデルチェンジを受けて現行の4代目にバトンタッチ。e:HEVは2モーター方式を採用

 ヤリスの1Lエンジンはパワー不足だが、1.5Lのノーマルタイプとハイブリッドは性能が高い。ただし加速時には3気筒特有のノイズが耳障りだ。

 走行安定性はヤリスが優れ、軽快に向きを変える。フィットも良好だ。マツダ2も安定性は高いが、発売から5年以上を経過して操舵した時の反応が少し鈍い。乗り心地はタイヤと指定空気圧で異なる。

 快適なのはフィットの1.3Lエンジンと16インチタイヤ、ヤリスの1.5Lと15インチタイヤの組み合わせだ。

 3名以上の乗車で使う機会が多いなら、車内の広いフィットを推奨する。総合力では最強だ。2名以内で使ったりスポーティ感覚を大切にするならヤリスがいい。マツダ2の性格はヤリスに近いが、今では古さを感じる。それでもディーゼルには特徴がある。

●マツダ2

4代目デミオから昨年9月、マツダ2に車名を変更したが、改良点は少なめ。エンジンは1.5Lガソリンとクリーンディーゼルの2種類

●POINT…ヤリス:80点/フィット:93点/マツダ2:70点

■コンパクトSUV対決 C-HR vs CX-30 vs XV e-BOXER

(TEXT/国沢光宏)

 この対決、私なら0.1秒も迷わない。XVを選びます。なぜか?

 まずC-HR。トヨタGA-C(TNGA)に共通するのだけれど、スペースユーティリティがあまりよくない。C-HRに乗ったことのある人なら説明するまでもないと思う。

●トヨタ C-HR

2016年12月登場のコンパクトクロスオーバーSUV。1.2Lターボと1.8Lハイブリッドの2本立て。昨年10月のマイチェンでフェイスリフトを受け、GR SPORTを設定

 なかでも厳しいのはラゲッジスペース。Cセグで300万円近いクルマだと考えたらリアシートだって狭い。よほどのC-HR好きじゃないかぎり、もう少し予算足せば買えるRAV4を選ぶかと。

 また、C-HRの大きな魅力になっていた乗り心地とハンドリングは、マイナーチェンジでコストダウンを行い、ザックスのダンパーから国産になってしまったうえ、サスペンションも簡略化されている。乗り比べるとハッキリ前期型より劣化した。

 GRバージョンを選べば前期型と同じようなハンドリングを楽しめるものの、高価。クルマ好きからすれば大幅に魅力を失ってしまったように思う。いいクルマだったのに残念!

 CX-30も高価でリアシートとラゲッジスペースが狭い。これまた少しだけ予算を上乗せしてやればすべての点で素晴らしいCX-5に手が届く。CX-5のディーゼル搭載モデル、日本車ベスト10に入るいいクルマだと思う。

●マツダ CX-30

マツダ3に続く“マツダ第7世代商品群”のクロスオーバーモデル。2Lガソリンと1.8Lクリーンディーゼルを設定し、今年1月から2L SKYACTIV-X搭載車を追加設定

 CX-30のデザインにマイッタという人なら、素直に購入すると幸せになれるだろう。ただそういった人はほかのクルマに関心ないハズ。こんな記事読まず、迷わずCX-30を買うことをすすめておく。

 ということでバランスいいのはXVだ。Cセグメントとしてふさわしいキャビンスペース&ラゲッジスペースを確保しているし、ハンドリングだって良好。

 スバルの新世代プラットフォーム、とってもいい。さらに歩行者用エアバッグを標準装備するなど、社会的な加害性も少ない。すべてのクルマに歩行者エアバッグを付けてくれたらいいのに、とさえ思う。

●スバル XV e-BOXER

現行インプレッサスポーツをベースとするSUV。昨年10月の改良でラインナップが2Lマイルドハイブリッドと1.6Lガソリンになり、2Lガソリンがなくなっている

 燃費が不満ならすっぱり諦め、RAV4かCX-5を選べばいい。

●POINT…XV e-BOXER:85点/C-HR:70点/CX-30:75点

次ページは : ■ミドルクラスSUV対決 RAV4 vs CX-5 vs フォレスター

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!