BMW史上最大最強のデカ鼻!! 新型M3&M4は性能もすごいが顔もすごい

3L、直6ツインターボユニットは480hp、コンペティションは510hp!

新型M3セダン。ボディサイズは全長4794×全幅1903×全高1433mm
新型M3セダン。ボディサイズは全長4794×全幅1903×全高1433mm
新型M4クーペ・コンペティション。ボディサイズは全長4794×全幅1887×全高1393mm
新型M4クーペ・コンペティション。ボディサイズは全長4794×全幅1887×全高1393mm
新型M3セダンのコクピット
新型M3セダンのコクピット
M4クーペ・コンペティションのコクピット
M4クーペ・コンペティションのコクピット
M3、M4コンペティションは専用のスポーツシートを装備する
M3、M4コンペティションは専用のスポーツシートを装備する

 さて搭載される注目のパワーユニットは、先代モデル同様の3L、直6ツインターボながら、パワーは大幅にアップ。

 ノーマルのM3セダン&M4クーペでは最高出力480hp(先代は431hp)、M3コンペティション・セダン&M4クーペ・コンペティションは最高出力510hp(先代は450hp)になる。

 トランスミッションは、ノーマルのM3セダン&M4クーペがクラス唯一の6速MTである点に注目が集まる。次期フェアレディZもそうだが、スポーツモデルのMT回帰は本物かもしれない。

 一方、「M3セダン&M4クーペ・コンペティション」はMステップトロニック8速ATとなっている。純粋な速さを追求すればATにならざるを得ないということだろう。

 駆動方式は後輪駆動が基本だが、「M3セダン&M4クーペ・コンペティションモデル」には、AWDの「M xDrive」も2021年夏(本国)に追加されるという。

 6速MTの復活で、M3セダン&M4クーペに対するカーマニアの熱量は間違いなく上がりそうだが、そこに立ちはだかるのが、例の「縦長デカグリル」だ。

 4シリーズクーペの段階で、多くのクルマ好きからは「何コレ?」「正気か……」などのネガティブな反応が噴出していたが、今回は4ドアセダンボディのM3にも、縦長デカグリルが採用されている。

 個人的には、このグリルについて、一瞬「ゲッ!」と思ったが、その迫力にすぐに引き込まれた。

 キドニーグリルはもともと、腎臓(キドニー)に似た縦長楕円が2個組み合わされた形状からスタートしている。最もなじみの深い3シリーズを見ても、初代は完全な縦長。そこから徐々に横長に変化している。

 キドニーグリルはもともと縦長だったので、現行Z4や8シリーズのような横長の巨大グリルに比べると、縦長巨大グリルのほうがむしろ違和感は小さく、上品に感じるのは私だけだろうか?

Z4ロードスター
8シリーズグランクーペ
8シリーズグランクーペ

 4シリーズクーペに比べると、M3セダンとM4クーペはより引き締まって見える形状に微妙に変更されているため、「エアをどんどん吸い込んでどんどんパワーを出す!」というメッセージ性がさらに強烈。全体のフォルムにも、マッチしているように思える。

 ただ、公開された写真には、欧州型の横長ナンバープレートが付いている。ナンバープレートがバンパーのようにグリルを二分しているので、それで違和感が少なく見える面はありそうだ。

 ここに日本やアメリカのナンパープレートが付くと、ちょっとマヌケに見えるかもしれないが、それもすぐ慣れるのではないだろうか。

なぜデカ鼻グリルを採用したのか?

 この巨大グリルについてBMWは「ハイパワーエンジンへのエアフロー導入に貢献している」と述べているが、それは建前で、主たる狙いは見た目のインパクトだ。

 ボディ前面にこんな巨大な穴があったら、空力的に非常に不利になってしまう。詳細は不明ながら、グリルシャッターなどでエア導入量をコントロールするのは間違いない。

 近年BMWは、キドニーグリルを次々に巨大化させている。法則としては、新しくて上級モデルほど巨大で、代表は7シリーズとX7。スポーツモデル(Z4や8シリーズなど)は横長で、ラグジュアリー寄りはタテヨコ比ほぼ同じというのが基本だ。

7シリーズのグリルも巨大だ
7シリーズのグリルも巨大だ
X7のグリルは縦型に近い
X7のグリルは縦型に近い

 キドニーグリル巨大化に対しては、刹那的な刺激の巨大化であって機能の裏付けはなく、いずれ行き詰まるという意見もあろう。

 が、裏を返せば、単なる刺激の巨大化は効果もダイレクトで、大きくした分だけ確実にインパクトは高まる。アウディのシングルフレームグリルはそれで成功し、レクサスなど多くのフォロワーを生んだ。

 今になってBMWがそれに追従することはないだろう、という思いもあるが、象徴的パーツの単なる巨大化は、デザイン手法としては超シンプルなだけに、目が慣れやすい。

 いつまでもパーツの巨大化を続けることはできないが、いずれ一気に小さくして逆方向の刺激を与える手もある。

 個人的には、新型M3セダンとM4クーペで気になるのは、むしろリアデザインの煩雑さだ。リア左右の下部にえぐられたエアアウトレット状のエラがどうにも余計に感じる。

新型M4クーペ・コンぺティション
新型M4クーペ・コンぺティション
新型M3セダン
新型M3セダン

 M8も同様のエラを持つが、内部には反射板があるだけでエアが抜ける構造にはなっていないので、ムダな存在に見えてしかたがない。M3セダンもM4クーペも、全体としてはデザインの完成度はそれほど高くないと思う。

 しかしBMWには、デザイン上の齟齬を軽く乗り越えてしまうブランド力がある。

 かつて世界中からブーイングを浴びたクリス・バングル氏率いるBMW社内デザインチームがてがけた7シリーズや5シリーズも、現在では新しいデザイン手法を切り開いたと評価され、当時の違和感は忘れ去られている。

 BMWのデカグリルは必ず慣れるし、逆に麻薬的な力を徐々に発揮していくだろう。

2001年に登場した4代目7シリーズ。クリス・バングル氏率いるBMW社内デザインチームによるもの
2001年に登場した4代目7シリーズ。クリス・バングル氏率いるBMW社内デザインチームによるもの
2003年登場の5代目5シリーズもクリス・バングル氏率いるBMW社内デザインチームが手がけたもので、鷹の目のようなヘッドライトが話題になった
2003年登場の5代目5シリーズもクリス・バングル氏率いるBMW社内デザインチームが手がけたもので、鷹の目のようなヘッドライトが話題になった

■新型BMW M3セダン主要諸元
●全長×全幅×全高:4794×1903×1433mm
●ホイールベース:2857mm
●車両重量:1705kg(1730kg)
●エンジン:2993㏄、直6ツインターボ
●最高出力:480hp/6250rpm(510hp/6250rpm)
●最大トルク:550Nm/2650~6130rpm(650Nm/2750~5500rpm)
●タイヤサイズ:フロント275/40ZR18、リア285/35ZR19
●0→100km/h加速:4.2秒(3.9秒)
※カッコ内はコンペティション

特に深い意味はないが、こちらの写真はセイウチ(写真:Adobe Stock)
特に深い意味はないが、こちらの写真はセイウチ(写真:Adobe Stock)

【画像ギャラリー】過激さは歴代最強! 新型M3セダン M4クーペを写真でチェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…