日本で売られている普通乗用車の多くは、海外でも販売されています。なかには、日本よりも海外のほうがヒットしたモデルも。日本の自動車メーカーがつくったクルマが、海外でヒットしている、というのは日本人としてはなんともうれしいものです。今回は、海外でも人気が出た日本車を6つ、ご紹介します。
文:吉川賢一
写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA
【画像ギャラリー】北米で爆売れ中!! RAV4・CR-V・ローグの歴代モデルをギャラリーでチェック!!
トヨタ RAV4
RAV4は、特に北米での需要が高く、北米で最も売れているSUVがこのRAV4です。近年になっても年々販売台数を伸ばしており、2019年の北米での販売台数は、約45万台と、北米で根強い人気のあるピックアップトラック勢を脅かす存在となっています。2019年4月、2年半ぶりに5代目RAV4が日本市場へと復帰し、再び日本でも人気車となりました。
1994年に登場した初代モデルは、乗用車をベースにしたクロスオーバーSUVの先駆けとして登場、「RAV4という名のスポーツ!」をキャッチフレーズに、当時人気の「キムタク」をCMキャラクターに採用し、若者たちの視線を釘付けにしました。
初代は、全幅1695mm(Gタイプは1760mm)というコンパクトなボディサイズでしたが、海外の需要に合わせるため、2代目では、1735mmへと成長。これが功を奏したのか、2代目は日本市場では初代ほどの成績とはならなかったものの、北米で大ヒット。以降、3代目、4代目とモデルチェンジのたびに成長し、現行の5代目では1855mm(Adventureは1865mm)にまで拡幅しています。
代を追う毎に販売台数を伸ばしているRAV4は、今後も北米を中心に、記録を伸ばしていくことでしょう。
トヨタ ヴィッツ(ヤリス)
「ヤリス(Yaris)」は、ご存じのとおり、「ヴィッツ」の海外名。2020年2月のフルモデルチェンジの際、日本でも世界標準の「ヤリス」へ名称統一されました。
1999年の初代モデル登場以降、日本国内のみならず、特に欧州市場で大ヒットしています。2000年には欧州・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞、日本車としては、1993年の日産マイクラ(日本名:マーチ)に続く、2番目の受賞となりました。
2019年は、欧州市場において約21万台のヤリスが販売され、欧州市場で最も売れたコンパクトカーとなりました。フォルクスワーゲンのポロやルノークリオ、プジョー208など、コンパクトで走りの良いクルマの需要が高い欧州市場において、日本車の存在感を示し続けてくれています。
コロナ禍が収まって、再びヨーロッパへ旅行に行く機会があれば、ぜひ現地でヤリスを探してみてください。
コメント
コメントの使い方