シルフィキャシュカイ… 国内消滅したのに海外で超絶進化した日産車 5選

パトロール/アルマーダ(日本名:サファリ)

 2007年まで日本で販売されていた3列シートの高級フルサイズSUV 「サファリ」は、いまも中東市場では「パトロール」として、北米では「アルマーダ」として販売されています。日産SUVの中では最大級のボディサイズであり、巨大戦艦のようなSUVです。インフィニティブランドで販売されているQX80とは、兄弟車にあたります。

 現在販売されているモデルは、2010年から販売されているY62型。2020年12月にビッグマイナーチェンジが行われ、新しいフェイスへと変更されています。ラダーフレーム構造の頑丈な車体に、ストロークが大きくとれる前後ダブルウィッシュボーン形式のサスペンションをもち、トーイングキャパシティはなんと8500lb(約3855kg)。

 装備も豊富で、前席のヘッドレスト後ろに備えたモニターで、ゲームを映して遊ぶことができたり、後席には専用のサウンドシステムも用意されています。パワーバックドアや3列目パワーシートのほか、先進技術もブラインドスポットワーニングや、レーンキープサポート、アダプティブクルーズコントロールなど万全。走破力に加えて、快適性、安全性も、非常に高いクルマです。

 日本で販売されていたサファリよりも、ひとまわり以上大きくなったため、日本での取り回しにはかなり苦労しそうなサイズ感ではありますが、トヨタのランドクルーザーよりも大きいことから、このようなクルマが好きな人には、たまらないはず。

 また、こうした立派なフルサイズSUVがラインナップされていることで、国内での日産のイメージアップにも貢献してくれるかもしれません。

最新型アルマーダのボディサイズは5306×2029×1925(全長×全幅×全高mm)、ホイールベース3076mmの巨大なSUV
最新型アルマーダのボディサイズは5306×2029×1925(全長×全幅×全高mm)、ホイールベース3076mmの巨大なSUV
国内最終型となった、Y61型サファリ かつてはトヨタランドクルーザーや三菱パジェロとともに、日本の本格クロカンとして人気を博した
国内最終型となった、Y61型サファリ かつてはトヨタランドクルーザーや三菱パジェロとともに、日本の本格クロカンとして人気を博した

キャシュカイ(日本名:デュアリス)

 欧州市場で販売されている「キャッシュカイ」は、かつて日本市場で「デュアリス」の名で販売されていたコンパクトSUVです。初代キャシュカイは2007年にデビュー、CセグメントのSUVとして、欧州日産の屋台骨となってきたクルマです。

 2021年2月18日、欧州日産は新型キャッシュカイをワールドプレミアしています。デザインは、アリアや新型ノートにも似た、カーブを意識した方向へと進化しました。1.3リッターの直噴ターボエンジンと、1.5リッターサイズの可変圧縮比エンジン「VCターボ」を発電専用エンジンとして搭載した新型e-POWERがホットポイント。2021年夏ごろ発売の予定とのこと。

 筆者は、キャッシュカイとプラットフォームを共有する兄弟車であり、今秋のデビューが期待されている次期型エクストレイルにも、この「VCターボ+e-POWER」が搭載される、と予想しています。

新型キャシュカイは3代目にあたる。現行型キャシュカイに比べて、ひとまわりほどサイズが大きくなった
新型キャシュカイは3代目にあたる。現行型キャシュカイに比べて、ひとまわりほどサイズが大きくなった
日本ではこの初代モデル(J10型)で姿を消したデュアリス もともと「欧州戦略車」として開発された経緯をもつデュアリスの国内撤退は、必然だったのかもしれない
日本ではこの初代モデル(J10型)で姿を消したデュアリス もともと「欧州戦略車」として開発された経緯をもつデュアリスの国内撤退は、必然だったのかもしれない

ムラーノ

 初代ムラーノ(Z50型)が誕生したのは2002年のこと。当時、ティアナにも使われていたFF-Lプラットフォームを使用した2列シート5人乗りのクロスオーバーSUVであり、北米専売車として開発されたクルマです。しかし、そのデザインの斬新さに、国内市場から販売熱望の声が上がり、2004年、日本でも発売となりました。

 残念ながら、日本市場では2015年に2代目の販売終了と共に、姿を消してしまいましたが、北米では、3代目となったムラーノが、いまも販売されています。

 厳ついフロントデザインや、最大20インチの大径タイヤホイールなど、北米専売車らしい、ド派手なデザインがムラーノの特徴。レクサスRXと張り合えるほどのボディサイズをもち、そののびやかな雰囲気も相まって、実にカッコいいクルマです。

 レクサスRXがあれほど売れていることを考えると、国内にこのムラーノもあってもいいはず。ぜひ新型キャッシュカイの「VCターボ+e-POWER」を搭載し、日本に再上陸してほしい、と思うクルマです。

Z52ムラーノのサイズは、4887 mm×1915 mm×1720 mm(全長×全幅×全高) ハリアー(4740 mm×1855 mm×1660 mm)と比べると、ひと回り大きく、大らかな雰囲気だ
Z52ムラーノのサイズは、4887 mm×1915 mm×1720 mm(全長×全幅×全高) ハリアー(4740 mm×1855 mm×1660 mm)と比べると、ひと回り大きく、大らかな雰囲気だ
国内最終型となった、Z51ムラーノ 伸びやかな「モダンアートデザイン」のコンセプトは斬新だった
国内最終型となった、Z51ムラーノ 伸びやかな「モダンアートデザイン」のコンセプトは斬新だった

次ページは : やってくれ、日産!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!