iQ・bBなんてどうですか!!? クラウンクルーガー登場で考える「クラウン+絶版車」12選

iQ・bBなんてどうですか!!? クラウンクルーガー登場で考える「クラウン+絶版車」12選

 上海モーターショー2021で、SUVのクラウンクルーガー、ミニバンのクラウンヴェルファイアが発表され、日本人を驚かせてくれた。

 でもなぜ中国でクラウンなのか? 実はクラウンは1960年代から中国に輸出され、彼の地での絶大なるブランドイメージを確立していた。

“していた”と過去形なのは、ここ数年はその名声も薄れ、単なる「オヤジグルマ」と認識されているらしいからなのだが、そこで一汽トヨタは、「クラウンブランド」の復権のためにクラウンクルーガーを出展したのだという。

 目論見通り(?)、クラウンクルーガーについては、中国でも話題になっているようだ。

 そこで本企画では、「クラウンブランド」のさらなる発展のため、「クラウン+絶版車名」のクルマについて提案。

 その提案モデルについて、自動車評論家 渡辺陽一郎氏がその実現度、そして売れるかどうかについて考察していく。

※本稿は2021年5月のものです
文/ベストカー編集部 実現度チェック/渡辺陽一郎 写真/TOYOTA、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』 2021年6月26日号

【画像ギャラリー】ひょっとすれば夢の組み合わせ!!? 「旧車×クラウン」を写真で見る!!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…