ほんとうの馬力がカタログ値と実測値で異なる理由は?

■まとめ

「エンジン単体」を数値化するのは、いわばクルマの「解体新書」を作るためである。
 パーツごとに分け、ギア比などのスペックを数値化し、そのクルマの構成を表そうとしたものだ。
 対して、「完成車の計測」は、馬力の最終的なアウトプットを見ている。これには、例えばタイヤの摩耗状態によっても繊細に数値が変わってしまうといったリスクがあるが、そうしたばらつき要素も含めた車両性能を測ることができる。どちらが正しいのではなく、「用途」が異なるため、どちらも重要なのだ。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!