いかにしてタカとユージは横浜へ帰ったのか? 映画では描かれなかったエピソードが読める「ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事」はファン必読!

いかにしてタカとユージは横浜へ帰ったのか? 映画では描かれなかったエピソードが読める「ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事」はファン必読!

 本日5月24日公開の「帰ってきた あぶない刑事」。1986年にスタートした人気刑事ドラマ「あぶない刑事」シリーズの新作で、2016年の「さらば あぶない刑事」に続く8年ぶりのファン待望の作品です。また公開日同日、映画では描かれなかったシーンやオリジナルのディテールが読める「ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事」(講談社、近藤正岳・著、脚本/大川俊道、岡芳郎)も発売となります。

文/ベストカーWeb編集部、写真/(C)2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事

ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事

近藤 正岳, 大川 俊道, 岡 芳郎
1,650円(06/17 08:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

「帰ってきた あぶない刑事」新作のあらすじは?

 前作で港署を定年退職した舘ひろしさん演じるタカ(鷹山敏樹)と柴田恭兵さん演じるユージ(大下勇次)はニュージーランドで探偵事務所を開業しますが、ニュージーランドで警察とトラブルになったことから、舞台の地・横浜に帰り、探偵の仕事を再び始めます。

 ニュージーランドでの騒動については、新作映画では冒頭ちらりとタカとユージによって語られるだけですが、ノベライズ版ではしっかりと触れられているので、ぜひぜひ「あぶ刑事」ファンの方にはチェックしていただきたい一冊です。

 ノベライズは新作映画のプロデューサーである近藤正岳さんが、シノプシス(ストーリーの展開や登場人物を大まかにまとめたもの)をベースに、大川俊道さん、岡芳郎さんのシナリオ要素、登場人物たちの裏設定、柴田恭兵さんのアドリブまで詰まった内容になっています。

 近藤さんは1983年に東映入社後、「あぶない刑事」テレビシリーズから製作宣伝を担当しており、「あぶ刑事」の歴史の全てを知る一人です。

ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事

ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事

近藤 正岳, 大川 俊道, 岡 芳郎
1,650円(06/17 08:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

ノベライズ以外にも関連本「あぶない刑事 1990」「あぶない刑事マニアックス」が発売…新作に合わせてぜひ読みたい!

 シリーズ初期からあぶ刑事の脚本を手掛けてきた柏原寛司さんが中条静夫さん演じる捜査課課長・近藤卓造の定年直前の日々を書き起こしたのが小説「あぶない刑事 1990」(講談社)。

「あぶない刑事 1990」(講談社)
「あぶない刑事 1990」(講談社)

 近藤課長は1986年のテレビシリーズ第一弾から1989年の映画三作目「もっとも あぶない刑事」まで登場。型破りな捜査をしがちなタカとユージを叱責するイメージ( 「大バカモノ!」のフレーズでおなじみ)が強いですが、温かく二人や港署のメンバーを見守ってきました。

 中条さんが1994年に亡くなってしまったため、「リターンズ」以降の出演は残念ながら叶いませんでしたが、定年退職をしたという設定が明らかにされていました。本作の舞台は1990年代の横浜(作品的には「リターンズ」以前の話になります)。往年のファンの方にとっては懐かしいテレビシリーズ時代の「あぶ刑事」ストーリーに浸ることができます。

あぶない刑事 1990

あぶない刑事 1990

柏原寛司
1,705円(06/16 08:02時点)
発売日: 2024/04/02
Amazonの情報を掲載しています

 また、テレビシリーズのサウンドトラックをお持ちの方は、音楽とともに読書するのもオススメです!※担当はアクションシーンで柴田恭兵さんの「ランニング・ショット」や小比類巻かほるさんの「Cops And Robbers」を流しながら読んで没入しておりました!

 ちなみに新作「帰ってきた あぶない刑事」のサウンドトラックも先日発売されたばかりです。

新作の劇中写真。レパードから発砲するユージ。「Cops And Robbers」や「On The Run」が似合いそうな場面です!(C)2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
新作の劇中写真。レパードから発砲するユージ。「Cops And Robbers」や「On The Run」が似合いそうな場面です!(C)2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

 余談ですが、新作のサウンドトラックには「Cops And Robbers」「Bacon, Ham And Scrambled Egg」「オープニングテーマ」など、ドラマ時代のおなじみの曲に加え、映画版の名曲「On The Run」「WHERE DO YOU GO FROM HERE?」なども収録されています。

 これらのラインナップだけで、どんなストーリーでどのように曲が使われるのだろうか?とワクワクが止まりません。ノベライズ版が発売されましたら新作サウンドトラックとともにぜひ楽しみたいと思います。

もっと「あぶ刑事」のマニアなお話を知りたい!という人たちにオススメなのが「あぶない刑事マニアックス」

「あぶない刑事マニアックス」(講談社)
「あぶない刑事マニアックス」(講談社)

 TVシリーズの聖地やお宝グッズ満載の究極ファンブックの「あぶない刑事マニアックス」(講談社)。

 TVシリーズのロケ地を現在と放映時を較べながら楽しめる「あぶ刑事」聖地巡礼、全シリーズから「あぶ刑事」関連グッズを可能な限り集めて掲載したマニア必見の「あぶ刑事」本に仕上っています。

 ベストカー的に注目なのが、劇中に登場したチョロQやミニカーを集めた「モデルカーコレクション」。レパードはもちろん懐かしのセドリックやセフィーロなどのトイカーも2p見開きで紹介しています。

 また、「帰ってきた あぶない刑事」のロケ地ガイドとマップも掲載されているので、TVシリーズからのファンの方はぜひ横浜の新旧を思い出してみてはいかがでしょうか。

 ドラマ当時から38年が経ち、主演のお二人のカッコよさは不変ですが、舞台の地・横浜は大きく変化しました。どんな変化をたどっていったのか? など「あぶない刑事マニアックス」を読んでから鑑賞するとさらに映画が楽しくなること間違いないでしょう。

あぶない刑事マニアックス

あぶない刑事マニアックス

2,090円(06/17 08:00時点)
発売日: 2024/05/02
Amazonの情報を掲載しています
【画像ギャラリー】いかにしてタカとユージは横浜へ帰ったのか? 映画では描かれなかったエピソードを描いた「ノベライズ 帰ってきた あぶない刑事」はファン必読!(3枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します