こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】今なら7シーターSUVはウケるかも!? なぜエクシーガクロスオーバー7は売れなかったのか?

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】今なら7シーターSUVはウケるかも!? なぜエクシーガクロスオーバー7は売れなかったのか?

■今どきのSUVと並んでも上質感は遜色なし

 外装は都市型SUVらしい、アグレッシブで個性的な雰囲気を追求して仕上げられている。基本的なフォルムはロールーフミニバンだったエクシーガを踏襲しているが、前後バンパーやホイールアーチ、サイドシル、クラッディングといった専用アイテムに加え、大型フロントグリルやルーフレール、ブラック塗装+切削光輝の専用17インチアルミホイールによってSUVならではの力強さが表現されている。

 そのうえサイドやリアにはメッキパーツや特徴的なLEDアクセサリーライナーを備えることで、都市型SUVに相応しい上質感を漂わせている。

 ファッション性の高さをセールスポイントとしているが、その狙いはインテリアにも見て取れる。シートやステアリングホイールといった要所には、タン色のレザーを織り込むとともにタン色とのマッチングのいいブルーグリーンステッチを採用し、運転席まわりにはピアノブラック調や金属調の加飾が適所にあしらわれている。

 一見すると派手だが、上質感や個性を表現方法としては効果的で、派生車にしてはかなりこだわって作り込まれたことがわかるし、乗り込むたびに独自の世界観を味わうことができる。

シートやステアリングホイールなどにタン色のレザーを採用タン色との相性がいいブルーグリーンステッチをあしらうことによってカジュアルな雰囲気が漂う
シートやステアリングホイールなどにタン色のレザーを採用タン色との相性がいいブルーグリーンステッチをあしらうことによってカジュアルな雰囲気が漂う

 扱いやすいボディサイズとしながら広々とした開放感のあるくつろぎの室内空間を両立し、3列ある席のどこに乗っても心地よく過ごせるのもエクシーガから踏襲している要素のひとつだ。

 ちなみにエクシーガの室内寸法は、長さ2720mm、幅1510mm、高さ1275mmで、後席スペースは1列目から2列目シート間距離で最大1000mm、3列目シート乗車時でも920mm、さらに2列目から3列目シート間については835mmを確保している。

 しかも前席から後席にかけて着座位置が徐々に高くなるシアターシートレイアウトによってすべてのシートで良好な視界が確保されている。クロスオーバー7にはこうしたエクシーガの特徴がすべて継承されているので、多人数乗車が快適にできるSUVを求めるユーザーには最適な選択と言えるだろう。

次ページは : ■今どきのSUVと並んでも上質感は遜色なし

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします