軽自動車/ホンダN-WGN
軽自動車ではN-WGNを推奨したい。後席の居住性を重視するならN-BOXも魅力的だが、N-WGNは設計が新しいために、安全装備と運転支援機能のホンダセンシングが先進的だ。
緊急自動ブレーキは自転車も検知する。今のところホンダの安全装備で自転車を検知できるのはN-WGNだけなので、レジェンドやオデッセイよりも優れた安全機能を備えるわけだ。夜間の歩行者にも対応した。
また、車間距離を自動調節できるクルーズコントロールは、電子制御式パーキングブレーキの採用で全車速追従型になった。
N-BOXは速度が時速25km未満になるとキャンセルされるので、N-WGNが使いやすくて安全だ。
フロントシートは充分な厚みを持たせ、体が適度に沈んだところでしっかり支える。座り心地が快適で長距離移動でも疲れにくく、サポート性も良いから峠道を走った時でも着座姿勢が乱れにくい。
最近はスイフトやN-WGNのように、コンパクトカーや軽自動車が上質になった。安全装備も充実しており、高齢のドライバーが好みに応じて自分にピッタリの車種を選べる。
安全装備の充実したクルマを購入して、体調を整えて運転することにより、カーライフを楽しんでいただきたい。
コメント
コメントの使い方