全日本ラリー選手権のオープンクラスに、場違いともいえるクルマが走っている。誰しも競技車両ではなくサービスカーだと思ってしまうハイエースだ。全日本ラリー選手権 第2戦ツール・ド・九州2022 in唐津にCASTレーシングから2台の新開発のショックアブソーバーを装着した、2Lガソリンエンジンハイエースが参戦した。ドライバーは自動車ジャーナリストの国沢光宏氏。記念参戦か、ひやかしか。いいえ、もちろんガチです。勝ちに行ってます。
TEXT/国沢光宏 PHOTO/CAST RACING

全日本ラリー選手権のオープンクラスに、場違いともいえるクルマが走っている。誰しも競技車両ではなくサービスカーだと思ってしまうハイエースだ。全日本ラリー選手権 第2戦ツール・ド・九州2022 in唐津にCASTレーシングから2台の新開発のショックアブソーバーを装着した、2Lガソリンエンジンハイエースが参戦した。ドライバーは自動車ジャーナリストの国沢光宏氏。記念参戦か、ひやかしか。いいえ、もちろんガチです。勝ちに行ってます。
TEXT/国沢光宏 PHOTO/CAST RACING
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方