暴れ馬ハイエースで全日本ラリーに挑戦!! 新型ショックアブソーバー全開アタックで見えた可能性

暴れ馬ハイエースで全日本ラリーに挑戦!! 新型ショックアブソーバー全開アタックで見えた可能性

 全日本ラリー選手権のオープンクラスに、場違いともいえるクルマが走っている。誰しも競技車両ではなくサービスカーだと思ってしまうハイエースだ。全日本ラリー選手権 第2戦ツール・ド・九州2022 in唐津にCASTレーシングから2台の新開発のショックアブソーバーを装着した、2Lガソリンエンジンハイエースが参戦した。ドライバーは自動車ジャーナリストの国沢光宏氏。記念参戦か、ひやかしか。いいえ、もちろんガチです。勝ちに行ってます。

TEXT/国沢光宏 PHOTO/CAST RACING

【画像ギャラリー】本当にハイエースで全日本ラリーに出る? それでパーツ開発?? 本当の本当に??? …本当です!!!(9枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…