伝統のセダンに終止符!? 新型スカイラインはクロスオーバーEVになって2025年登場か

伝統のセダンに終止符!? 新型スカイラインはクロスオーバーEVになって2025年登場か

 新型スカイラインはBEVとなって登場を予定しているが、何より驚きなのは伝統のセダンではなくなるとのこと! 現在販売されている電気自動車のアリアをベースにクロスオーバーとして新たな歴史を歩み始めるようだ。

※本稿は2023年5月のものです
文/ベストカー編集部、写真/NISSAN、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年6月10日号

■新たな歴史を歩み始めるスカイライン

デザインの確定的な情報はないが、スカイラインの北米版、インフィニティQ50のSUVであるQX55のイメージを残すクーペSUVとなる見込み
デザインの確定的な情報はないが、スカイラインの北米版、インフィニティQ50のSUVであるQX55のイメージを残すクーペSUVとなる見込み

 次期型スカイラインの情報は紆余曲折あったが、BEVのクロスオーバーへと大変身して2025年に登場する。伝統であるセダンの開発は凍結したというのが最新の情報だ。BEVへと生まれ代わり、スカイラインは新たな歴史が始まることになる。

■BEVのクロスオーバーへと大変身!

北米インフィニティのイメージを取り入れるだけに、もちろん北米でも販売される見通しだ
北米インフィニティのイメージを取り入れるだけに、もちろん北米でも販売される見通しだ

 セダンが残るのか? パワーユニットはe-POWERか? など、情報が錯綜していた次期スカイラインだが、「BEVのクロスオーバーになる」というのが最新情報。

 次期型は、アリアの上級グレードである「B9」のe-4ORCE(4WD)をベースにしたモデルになる可能性が高い。パワーは前後2モーターの4WDによって450psオーバーを誇ることになる。北米でも販売され、デザインはインフィニティのイメージを継承するはずだ。

【画像ギャラリー】2009年登場の旧型日産 スカイラインクロスオーバー(14枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…