インプレッサ22Bが3300万円 80スープラが1080万円! 販売店に直撃してわかった高騰中古車の真相

インプレッサ22Bが3300万円 80スープラが1080万円!  販売店に直撃してわかった高騰中古車の真相

 「ちょっと古い国産名車スポーツカー」の相場高騰がとどまるところをしらない。10年ほど前なら100万円台か200万円台あたりで買えた車種が、いつの間にか400万円あるいは500万円レベルに達し、そして1000万円の大台を突破する……という例が後を絶たない。

 そのような形で価格が「成層圏」に達した物件というのは、どのように仕入れられ、どんな人がそれを買っているのだろうか?

 そこで、中古車事情に詳しい自動車ライター、伊達軍曹が高騰している中古車を販売している中古車店に直撃し、生の声を聞いた。

文/伊達軍曹
写真/スバル フェニックス長野篠ノ井店 林オート

【画像ギャラリー】博物館級のコンディションにつき価格暴騰中!! 専門店に佇む極上の国産スポーツカーをじっくり見る


PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…