ダイハツが開発し、トヨタにOEM供給される新型コンパクトSUV、ダイハツロッキー&トヨタライズ。東京モーターショーでプロトタイプが初公開となり、2019年11月5日に発売が開始された。
前評判が高く、試乗を待ち焦がれていたが、ようやくロッキー&ライズを同時に試乗する機会を得ることができた。
ロッキーは、新型DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)の第一弾「タント」の基本設計をベースに、5ナンバーサイズのコンパクトSUVへとサイズアップ。
広い空間と大容量ラゲッジに加え、17インチの大径タイヤを採用し、力強いデザインを実現。
さらには、主要グレードが200万円前後という「良品廉価」もあり、大人気となる予兆を感じさせてくれるクルマだ。
さて、そんなロッキー&ライズを、元日産の新車開発エンジニアでモータージャーナリストの吉川賢一氏はどんな評価をくだすのか?
※本企画は、本文&写真のほか、動画もご覧ください。
文/自動車ジャーナリスト・吉川賢一
写真撮影・動画/エムスリープロダクション鈴木祐子
【画像ギャラリー】どこが違う? ダイハツロッキー&ライズの詳細写真
連載第2回【マツダ3超辛口新車試乗】今年最大の注目車の強みと弱み
連載第1回【日産GT-R超辛口新車試乗】もうやり切ったか!?? 世界最高を目指すGT-Rの旅路の行方
↓ロッキー&ライズの試乗動画はこちら!
1/ロッキー&ライズのポイントは?(エクステリア、インテリア)
ロッキー&ボディサイズは、全長3995×全幅1695×全高1620mm、ホイールベースは2525mmと5ナンバー枠に、無理なく収まっているのが特徴だ。
今回試乗したのは、ロッキーGグレード(2WD、17インチ)と、ライズGグレード(2WD、16インチ)。
<ダイハツロッキーG>
■価格:200万2000円(+付属品合計29万801円=229万7801円 )
<トヨタライズG>
■価格:
189万5000円 (+付属品合計36万2450円=225万7450円 )
ロッキーは、六角形のグリルとヘッドランプ、フォグランプ周り、ブラックのフェンダーアーチと大径タイヤなどにより、5ナンバーサイズとは思えないほど、ワイドに見せることに成功している。
大ヒット中のRAV4アドベンチャーグレードを意識した造形に見えなくもないが、流行のSUVテイストを取り入れた秀逸なデザインだ。
「トヨタライズ」も同様に、RAV4ベーシックデザインのグリルの面影が強く、こちらも「ベビーRAV4」を感じさせる。
サイドから見ると、ボディサイズに対して大きい17インチタイヤ(16インチタイヤもあり)と、ホイールベースのバランスが良くできており、オフロード走行も器用にこなせそうな雰囲気だ。
また、新型ロッキーのメインカラーである新色「コンパーノレッド」と、流行りのブラックルーフとの2トーンカラーが、このコンパクトなボディに、非常にマッチしている。
ちなみに「コンパ―ノ」とはイタリア語で「仲間、友達」という意味で、1963年に発売したダイハツ初の小型乗用車「コンパーノ」に由来しているらしい。
インテリアは、表皮に出ているプラスチック感は強いものの、インパネ周りやダッシュボード、中央の大型ディスプレイモニター、縁取りに使われているシルバーの加飾など、オシャレにまとめられている。
運転席/助手席ともに足元にある小さな収納の中をレッドにするなど、収納面にも細かく配慮がされており使い勝手もよさそうだ。
なお、徐々に一般化してきた電動PKBや足踏み式ではなく、全グレードが手引式のサイドブレーキとなっているが、車体設計担当によると「オーソドックスなSUVの雰囲気を出したかった」とのこと。
一見、古臭さを感じるものの、「ギッ」と力強く引く感覚は、どことなく懐かしくて、むしろ新鮮に感じた。
コメント
コメントの使い方