トヨタ救急車はハイエースと違って何が特別?? 絶対の信頼性確保する秘密とは

トヨタ救急車はハイエースと違って何が特別?? 絶対の信頼性確保する秘密とは

 「救急車が改良された」といっても、お世話になる機会が少ないクルマという性質もあって、ほとんどの人にとっては身近だけれど意外と知らない存在だろう。

 実は、トヨタ ハイエースのスーパーロングボディをベースとした「トヨタ救急車」は、2020年4月にハイエースと同時に一部改良されている。

 トヨタ救急車の一部改良に伴い、ハイエーススーパーロングを救急車に仕立てる架装を手掛けているトヨタカスタマイジング&デベロップメントがデモカーを新調。

 今年1月に同車を出展予定だった「救急資器材展示会」は、コロナ禍によりイベントは中止となってしまったが、TCDはトヨタ救急車のWeb展示会というサイトを立ち上げている。

 そこで本稿では一部改良されたトヨタ救急車の改良点やベースとなっているハイエースとの違いなどを改めて紹介したい。

文/永田恵一 写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】普段乗る機会はなく、乗る時は観察どころじゃない……改良されたトヨタ救急車を見る


■トヨタ救急車の概要と改良ポイントは?

2006年4月登場のトヨタ救急車。2020年4月に一部改良されたモデルが登場した
2006年4月登場のトヨタ救急車。2020年4月に一部改良されたモデルが登場した

 トヨタ救急車の現行モデルは、ハイエースが200系と呼ばれる現行型にフルモデルチェンジされた約1年半後の2006年4月に登場した。

 冒頭に書いたとおり、現行トヨタ救急車は現行ハイエースのスーパーロングボディがベースで、先代モデルに対してベース車の変更もあり、患者室の広さやスライドドア開口部が大幅に広くなった。これによって使い勝手が劇的に向上した点が最大の改良ポイントだ。

 エンジンは、2WDと4WDがあるハイエースのスーパーロングボディと同様の2.7L直4ガソリンで、トランスミッションは今回の一部改良まで4速ATを組み合わせていた。

 なお、トヨタ救急車がベースとなるハイエースから約1年半遅れでフルモデルチェンジされたは理由、救急車もトヨタ車でいえばクラウンのパトカー仕様であるクラウンパトロールカーやセンチュリー同様に「故障することが許されない」という使命があるクルマだからだろう。

 というのも、クラウンパトロールカーは、その時のクラウンの品質がより安定するマイナーチェンジ時に追加され、現行センチュリーもハイブリッドシステムを含め実績あるレクサスLS600hをベースにしており、トヨタ救急車のフルモデルチェンジがハイエースの約1年半遅れだったのも2台と同じ理由からだと思われる。

標準装備となった衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティーセンス」
標準装備となった衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティーセンス」

 2020年4月一部改良の主なポイントは以下のとおり。

・「デジタルインナーミラー」(カメラ式ルームミラー)、クルマを上から見たような映像をモニターへ表示する「パノラミックビューモニター」の採用により、視認性が向上(救急車はルームミラーからの情報が希薄という事情もある)。この改良は同時に一部改良されたハイエースも同様だ。

・ATを4速から6速化、VSC(横滑り防止装置)&TRC(トラクションコントロール)と衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティーセンス」の標準装備化。

・サイレンを鳴らしている際に救急車の存在を装着している周囲の車両へ通知する「ITSコネクト」の設定

 3点のうち上2つの改良は、ハイエースでは6速AT化が2014年12月の一部改良で、安全装備は2017年11月の一部改良で加わっているが、走行関係だけにトヨタ救急車では前述した「絶対に限りなく近い信頼性の確保」もあり、この時期になったのだろう。

次ページは : ■気になるトヨタ救急車の価格は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!