N-BOX大ヒットで変わったホンダ車の功罪 商品開発にも影響絶大!?

N-BOX大ヒットで変わったホンダ車の功罪 商品開発にも影響絶大!?

 2020年度も軽販売No.1。N-BOXのバカ売れがホンダに招いた功と罪とは?

 2017年以降、国内販売の1位はホンダ N-BOXの独走状態だ。今ではN-WGNも堅調に売れて、2020年度に国内で売られたホンダ車のうち、54%を軽自動車が占めた。

 過去を振り返ると、1990年頃のホンダの軽自動車比率は35%、乗用車に限れば14%程度だった。2000年頃でも、ホンダの乗用車における軽自動車比率は約35%だったから、N-BOXの登場で大幅に拡大した。

 このように軽自動車の販売比率が増えると、ホンダにはさまざまな影響が生じる。そこを考えたい。

文/渡辺陽一郎 写真/HONDA、奥隅圭之

【画像ギャラリー】今や「小さいクルマのメーカー」となりつつあるホンダの「大きいクルマ」を見る


■N-BOXの誕生で変わったホンダのブランドイメージ

中高年齢層にとってのホンダのイメージは同社が数多く手掛けてきたNSXなどに代表されるスポーツカーだった
中高年齢層にとってのホンダのイメージは同社が数多く手掛けてきたNSXなどに代表されるスポーツカーだった

 まず2011年末にN-BOXが誕生して人気を高めたことで、ホンダのブランドイメージが変化した。

 中高年齢層にとって、ホンダのイメージは、CR-X、S2000、NSXなどに代表されるスポーツカーだ。1990年代前半まで、クルマは若年層から見ても憧れの商品で、その象徴とされるスポーツカーをホンダは数多く手掛けた。

 この世代よりも若い年齢層では、ホンダのブランドイメージは、ミニバンとSUVが中心になる。ミニバンでは初代オデッセイが1994年、初代ステップワゴンが1996年に発売されてヒット商品になり、ファミリーカーの代表とされた。

 そして、1990年代の後半以降に生まれた人達にとっては、N-BOXを中心にした軽自動車とコンパクトカーのイメージだ。これを裏付けるのが、先に述べたホンダの国内販売状況になる。

 2020年度に国内で売られたホンダ車の54%が軽自動車で、そこにフィットとフリードを加えると81%に達する。今のホンダのブランドイメージは「小さなクルマのメーカー」で、売れ筋車種も「軽自動車+フィット+フリード」に特化された。

 その結果、ステップワゴン、オデッセイ、CR-V、シビックといった往年の人気車は、すべて「残りの29%」に片付けられてしまう。N-BOXが絶好調に売れた結果、ホンダのブランドイメージが小型・低価格の方向に移り、ミドルサイズ以上のホンダ車は売れなくなった。

次ページは : ■人気車の一極集中が招く国内販売への影響

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!

トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! CX-80のディーゼルモデルの仕上がりが想像以上でた…