2020年7月にタイで発表され、日本でも2021年9月14日に発売される予定のトヨタのクロスオーバーSUV、カローラクロス。8月2日に発売される新型ランドクルーザー300を含め、トヨタのSUVのラインナップは、まさに半端ないフルラインナップ状態だ。
はたして、新型カローラクロスは、ライズやヤリスクロス、RAV4、ハリアーのように大成功するだろうか? さらに新型カローラクロスに死角はないのだろうか? モータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が徹底解説する。
文/渡辺陽一郎
写真/トヨタ、ベストカーweb編集部
【画像ギャラリー】9月14日発売予定!! 新型カローラクロスはホンダヴェゼルを超えられるか?
■新型カローラクロスは8月下旬に予約受注開始、9月14日に正式発売予定
2021年内に登場する新型車の中で、特に注目される車種がトヨタカローラクロスだ。2020年7月にタイで初公開され、日本での販売も予定されている。
販売店ではカローラクロスについて以下のように述べた。
「カローラクロスに関して、現時点(2021年7月下旬時点)では、8月下旬頃には予約受注を開始して、9月14日に正式発売するスケジュールになるだろう。試乗が可能になるのも9月下旬頃だ。お客様からの問い合わせは多い」。
■カローラクロスの外観、内装を徹底チェック!
カローラクロスは、文字通りカローラとエンジンやプラットフォームを共通化したSUVだ。カローラの「GA-C」と呼ばれるプラットフォームは、現行プリウスで初採用され、今はトヨタ車に幅広く普及した。したがってカローラクロスも、トヨタが用意するさまざまなミドルサイズカーと基本部分は共通化されている。
カローラクロスのホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2640mmだから、同じプラットフォームを使うC-HR、カローラセダン/ツーリング/スポーツと等しい。現在日本で販売されているトヨタ車で、カローラクロスに最も近い車種はSUVのC-HRだ。
カローラクロスのボディサイズをタイ仕様で見ると、全長は4460mm、全幅は1825mm、全高は1620mmになる。C-HRに比べると70mm長く、30mmワイドで、70mm高い。ホイールベースは同じだが、ボディサイズはカローラクロスが少し大きい。
外観は比較的オーソドックスなSUVのスタイルだ。C-HRの外観は、5ドアクーペ風で都会的な印象を強めたが、カローラクロスは前輪駆動ベースのSUVながらも野性的な雰囲気を併せ持つ。既存のトヨタのSUVに当てはめると、カローラクロスのコンセプトやデザインは、RAV4とライズに近い。
内装の基本形状はC-HRに似ている。カローラクロスはオーソドックスな上質感を重視するが、各種のスイッチやATレバーの配置はC-HRと共通だ。
居住空間はホイールベースが等しいためにC-HRに近いが、前述の通り全高はカローラクロスが70mm高い。リアゲートの角度は、C-HRでは寝かされたが、カローラクロスは直立させた。
そうなると車内の後部はカローラクロスが広い。例えば身長170cmの乗員が座った時、C-HRの後席では頭上に握りコブシが1つ収まらないが、カローラクロスでは余裕が生じる。
またC-HRではサイドウィンドウの下端を後ろに向けて持ち上げたから、ドライバーから見ると斜め後方の視界が悪く、後席に座る乗員も圧迫感を抱く。この点もカローラクロスは外観が水平基調だから、大幅に改善される。後席に座った時の開放感でも差が生じる。
さらにカローラクロスは、全長がC-HRに比べて70mm長いので、リア側のオーバーハング(ボディが後輪よりも後ろ側へ張り出した部分)も伸びる。そのために荷室面積も少し広い。リアゲートもC-HRのように寝かせずに立てたから、背の高い荷物を積みやすい。
以上のようにカローラクロスは、全長が4460mmという適度なサイズで、後席を含めた居住空間と荷室が広い。ファミリーカーに最適なSUVに仕上がる。
エンジンはタイ生産のカローラクロスでは、直列4気筒1.8Lと、1.8Lをベースにしたハイブリッドが用意される。この組み合わせは、基本的にはカローラセダンやツーリングと同じだ。
日本仕様では、C-HRと同様に1.8Lのガソリンエンジンを1.2Lターボに変更したり、両方を設定する可能性もあるが、価格を割安に抑えるなら1.8Lが有利だ。売れ筋のパワーユニットはハイブリッドで、C-HRでも70~80%占める。
コメント
コメントの使い方