NSX最終章!! 最終モデルType Sは30台限定2794万円

NSX最終章!! 最終モデルType Sは30台限定2794万円

 2016年に登場したホンダのスーパーカーである、NSXの2代目モデルの最終限定車となるホンダNSX TypeSが2021年8月30日に正式発表された。単なる限定車ではなく、標準モデルは終売となり今後購入できるNSXはTypeSのみとなる。

 TypeSは既報の通り世界限定350台のうち日本への割り当ては30台。価格は2794万円だ。オーダーはNSXを扱うNSXパフォーマンスディーラーで2021年9月2日(木)から、デリバリーは2022年7月から開始される予定。

 「最後のNSX」と書くととても寂しく感じるが、今回は2代目NSXの集大成となるTypeSの進化を中心に紹介したい。動画も合わせてぜひご覧ください。

文:永田恵一/写真:平野学/動画撮影:編集部/動画編集:成田颯一

【画像ギャラリー】サラバNSX!! 本文未公開画像で詳細をチェック

■究極をめざした「TypeS」のコンセプト

よりエッジが効いたデザインとなったTypeS。マイナーチェンジでこのデザインにしておけばとも思うが……
よりエッジが効いたデザインとなったTypeS。マイナーチェンジでこのデザインにしておけばとも思うが……

 初代NSXでは「TypeRはサーキットベスト、TypeSはワインディングベスト」という明確なコンセプトがあったが、2代目NSXのTypeSは特定の走るシーンを決めているわけではなく、「どんな走行シーンでも性能や楽しさを底上げした究極の2代目NSX」というのがコンセプトだという。

 開発責任者の水上聡氏に聞いてみると「特にワインディングロードでの速さと楽しさには自信があります」とのことだった(編註:水上氏はDC5インテグラの開発責任者でもあり往年のタイプRを知り尽くしたひとり)。

 ここからはTypeSでの進化をパートごとに見ていこう

【エクステリア】

バンパー開口部はもちろんダミーではなくダクトになっている。空力的な処理をよりアグレッシブにすることで戦闘的なイメージも
バンパー開口部はもちろんダミーではなくダクトになっている。空力的な処理をよりアグレッシブにすることで戦闘的なイメージも

 まず目に付くのが戦闘的な形状となったフロントバンパーだ。このフロントバンパーは見た目に戦闘的なだけでなく、中央開口部を拡大。

 縦長の形状となった左右開口部はサイドラジエーターへの、バンパーコーナー部の形状変更もリアインタークーラーへの導風性といった、冷却性能の向上に寄与しており、いわば機能美である。

 また、フロントリップスポイラーとリアディフューザーの形状変更もダウンフォースの増加によるスタビリティ(走行安定性)の向上に貢献している。

 エクステリア細部もブラック化されたヘッドライトハウジング、テールライトハウジング、エキゾーストフィニッシャー(マフラー周りの枠)、ピアノブラックのドアハンドルやドアミラー、外からも見える深紅のエンジンセンターカバーなどにより、さり気なくTypeSの特別感が演出されている。

 なお、全10色となるボディカラーにはホンダ初のマットカラーとなる、写真のカーボンマットグレーメタリック(69万3000円)も設定される。

【インテリア】

ヘッドレストにNSXの刺繍が。そしてシートにも明るいカラーリングが用意される(写真はオーキッド)
ヘッドレストにNSXの刺繍が。そしてシートにも明るいカラーリングが用意される(写真はオーキッド)

 「スーパーカーとしては乗用車的」という声が多かった2代目NSXのインテリアは、TypeSもダッシュボードなどの形状はそのままだ。しかし、レッドステッチの多用やレッドのシートベルトの採用、ヘッドレストに加わったNSXのロゴ、グローブボックスに入ったTypeSのロゴなどにより、雰囲気はスーパーカーらしい高揚感ある方向となった。

 また、カードキーもTypeS専用となり、インテリアカラーはセミアリニンレザーと革のコンビシートがニューレッド、エボニィ、オーキッドの3色、セミアリニンフルレザーシートにはニューレッドとエボニィの2色が設定される。

次ページは : ■標準モデルから19馬力アップで600馬力突破

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…