絶滅寸前からセレブの証に? 実は日本が「リアウイング王国」である理由!

絶滅寸前からセレブの証に? 実は日本が「リアウイング王国」である理由!

 すっかり姿を見なくなったクルマの装備といえば、リアウイングが挙げられる。「暴走族っぽい」とか「オタクっぽい」と、クルマに興味のない層からは嫌われていたリアウイングだったが、はたして本当に今も嫌われているのだろうか。

 最近は風向きが変わり、もしかしたら老若男女にウケているのではないかと、微かな希望を抱いた自動車評論家の清水草一が、現代におけるリアウイングの捉われ方を調査。つい最近、リアウイング付きのBRZを購入した自動車ライター・マリオ高野の証言を交えて、その実情をレポートする。

文/清水草一 写真/清水草一、フォッケウルフ

【画像ギャラリー】絶滅危惧種? 大型リアウイング搭載モデルを一気に見る!(8枚)画像ギャラリー

■現在吊り下げ式リアウイングを装着する国産車は?

 近年、「リアウイング」を装着したクルマを見かける機会が、めっきり減っている。トランクリッドにボディ一体型のフィンを付けた「リアスポイラー」ならそれほど珍しくないが、ボディから浮き上がった形状の「リアウイング」は、かなりレアな存在だ。

 1990年代の国産スポーツ全盛時代には、スカイラインGT-R、スープラ、GTO、ランエボ、インプレッサWRX、シルビア、インテグラタイプR、シビックタイプRなどなど、ド派手なリアウイングを装着したモデルが豊富だったし、販売台数も今よりはるかに多かった。

立派なリアウイングを装着したR34型スカイラインGT-R。現在の中古車相場は1300万円から3000万円超えの物件もある!
立派なリアウイングを装着したR34型スカイラインGT-R。現在の中古車相場は1300万円から3000万円超えの物件もある!

 ただ、初日の出暴走的な違法改造の巨大なリアウイングも目立ち、それによってリアウイングに対する世間一般のイメージは悪化。90年代も後半になると、リアウイングに対する世の中のイメージは、「暴走族っぽい」「オタクっぽい」など、はっきりネガティブなものになった。スポーツカーそのものが、「室内が狭くて不便なクルマ」という評価になってしまったのだ。

 スポーツカーがモテない乗り物になった影響もあり、スポーツモデルの数は徐々に減少。また、ボディ(特に下面)の空力形状の進化によって、スポーツカーにも巨大なリアウイングを装着する必要性が減少。結果的に、リアウイングは激減してしまっている。現在でも生き残っているリアウイング付きの国産車は、以下の通りだ。

■日産 GT-R

 GT-Rはリアウイングの牙城。国産スポーツにおけるリアウイングの象徴的存在と言ってもいい。ただ、現行GT-Rは、R34スカイラインGT-Rのソレに比べると、形状は控え目。洗練されていて、威圧感はほどほどだ。GT-R NISMOは、翼端板を持つレーシィなリアウイングになるが、予約販売台数に達したため、現在はオーダーできない。

■レクサス RC F

 自動格納式の「アクティブリアウイング」が標準装備される。せり出した状態でもボディとの隙間は小さく、リアウング感はいまひとつだが、「格納式」そのものに萌えるカーマニアも多いので、充分価値はある。

 また、「カーボンエクステリアパッケージ」を選択すると、格納式リアウイングがカーボン製になり、さらに「パフォーマンスパッケージ」を選ぶと、いかにも羽根らしく、トランクから支柱で支えられた形の、固定式カーボン製リアウイング(翼端板付き)になる。

■レクサス LC

「Sパッケージ」を選ぶと、RC F同様、トランクの一部がせりあがってウイングになる「アクティブリアウイング」が装備される。

■スバル BRZ

 メーカーオプションにリアウイングはないが、STIパーツには、スワンネック型のドライカーボン製リアスポイラーが用意されている。姉妹車のGR86は「GRトランクスポイラー」までで、リアウイングはナシ。

 なんと、たったのこれだけ! わずか4モデルとは! しかもGT-Rは、来年中の生産終了が噂されている。そうなると3モデルになってしまうし、レクサスの2台は非常にレアで、街で見る機会はほとんどない。

次ページは : ■リアウイングを搭載する新車の今後は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…