新型プリウスはもはや単なるエコカーではない。新世代のスポーツクーペなのだと考えたほうが納得がいく。ベストカーがその根拠とする5 つの「状況証拠」をお目にかけよう。
文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、トヨタ
■スポーツカーに近いシートポジション
いよいよ発売が秒読みとなったトヨタの新型プリウス。ディーラーで購入について相談している人も少なくないと聞く。
ベストカーのこれまでの取材で明らかになってきたのは、新型プリウスは「エコカーの再発明」であるということだ。燃費性能を優先するためにドライバビリティを犠牲にするのではなく、運転することの楽しさに主眼を置きつつ、それでいて圧倒的な低燃費を実現する。一介のセダンというより、スポーティな4ドアクーペというべき存在なのである。
そう考える理由をいかに説明したい。
【その1】シートポジション
ベストカーの編集部員がシートに座った写真を見てみると、新型プリウスのシートポジションが極めてスポーツカー的であることが分かる。大きく寝たフロントガラスに合わせてシートバックの角度も倒し気味で、座面だけでなく上半身も含めてシートがホールドしている。そこから自然に腕を伸ばした先にステアリングがあり、左手の手首を返せば、真下にシフトレバーが存在するのだ。
このドライバーオリエンテッドな着座姿勢は、新型プリウスのキャラクターをなによりも雄弁に物語っている。「走りを楽しんでくださいよ」と言わんばかりのポジションなのだ。
【その2】ペダルレイアウト
あちこちで話題になっているのが、新型プリウスのアクセルペダル。多くのクルマが上からぶら下げる構造なのに対し、新型プリウスは床面を支点とするオルガン式を採用しているのだ。
オルガン式はポルシェやBMW、トヨタではクラウンやスープラなどが採用しているが、運転姿勢にこだわるマツダが全車に採用していることでも知られる。足首の動きとペダルの踏み込み軸がシンクロするので繊細なアクセル操作に向くが、右足をきちんとペダルに載せないと踏力が重くなるため、ドライバーがおのずと正しいドライビングポジションを取るというメリットが大きいと筆者は考える。これも新型プリウスが走りを重視している証拠だろう。
コメント
コメントの使い方