大阪出張の折り、夜行バスが多く発着する時間帯に大阪駅JR高速バスターミナルの様子を見てきたので撮りバスレポートをする。だいぶくたびれた、あのエアロキングも登場してなかなか盛況な様子だった。
文/写真:古川智規(バスマガジン編集部)
JRバスでとんでもなく大盛況だった!!
深夜、大阪から東京に向かう夜行交通手段としては、もはや夜行バスかサンライズしか選択肢はない。深夜におよぶ仕事があったので、今回はサンライズを予約したが23時前後の空き時間に大阪駅JR高速バスターミナルに寄り、どんなバスが来るのかを撮りバスついでに見てきた。
基本的にはJR系の高速バスが発着するターミナルだが、デザインは異なれどもほぼJRマークを掲げるバスしか並ばないのは圧巻だ。しかも記者が立ち寄った時刻以降に発車する各方面行きのバスはほぼ満席状態で、月曜日の夜発車にしては大盛況だった。
かつてはJRバスのドリーム号の他に急行「銀河」、急行「きたぐに」、一部の東京口や大阪口の九州ブルトレが多く発着し、深夜まで賑わいを見せた大阪駅だが、現在は夜行便が発着するのはJR高速バスターミナルと0時33分発の上りサンライズだけになり、さみしい限りだ。
それでもこれだけ多くのバスが満席状態で発車していくのを見ると、運賃・料金体系を根本から見直せば夜行列車の価値もあるのだろうが、鉄道会社にその気がないのか、おそらく遠くない将来にはなくなる運命だろう。
最新のハイデッカー車が惜しげもなく……
発車時刻まで待機するバスや、すでに改札を始めている出発間近のバスを含めて、この時間帯には常時5台以上の最新ハイデッカーが顔をそろえる。
方向により、大阪が本拠地の西日本ジェイアールバスの車両はもちろんのこと、関東方面にはジェイアールバス関東、おそらく夜行の限界であろう中距離の東海方面にはジェイアール東海バス、そして四国方面にはジェイアール四国バスの姿がそろった。
そして大人気のダブルデッカーも出撃!!
需要の多い路線にはダブルデッカー車も配車されており、現在では事実上の標準であるスカニア・バンホールはもちろんのこと、西日本ジェイアールバスのエアロキングまで登場した。青春エコドリーム号の車両なので、オール4列のシートコンフィギュレーションだ。
さすがに洗車してもこれ以上きれいにならないほどくたびれているエアロキングだが、王者の貫禄にふさわしい、また懐かしさすら覚える勇壮だ。