あおり運転の加害者にならないための「アンガーマネジメント法」

あおり運転の加害者にならないための「アンガーマネジメント法」

 数年前からあおり運転が社会問題化し、厳罰化されたにもかかわらず、一向に減る気配がみられない。厳罰化されて1年を経過しての摘発件数は実に100件にのぼる。実際、あおり運転をしてしまったり、頭に血がのぼってあおりたい衝動に駆られた経験をした人も多いだろう。つまり、誰しもあおり運転の加害者になり得るということだ。ここでは、あおり運転の加害者にならないためにも、運転中にイラッとした時に行うとすぐに心が落ち着く即効性抜群の「アンガーマネジメント」を紹介しよう。

文/室井 圭、医療監修/伊藤重範(医療法人三九会 三九朗病院 循環器内科専門医・総合内科専門医・医学博士)、写真/写真AC、イラスト/イラストAC

【画像ギャラリー】イラッとした時のアンガーマネジメントをもっと詳しく解説


運転中「ハアハア」したら要注意!

あおり運転の加害者にならないために! イラッとした時の即効呼吸法
無理な車線変更などをされた時に、ハアハアと呼吸が荒くなっている経験をしたこともあるだろう。これがイライラを悪化させる原因

 人は割り込みをされたり、進路を邪魔されるなど、意のままにクルマを運転できないと感じた時、大きなストレスや怒りを感じるものだ。すると、自律神経と呼ばれる神経のひとつである、「交感神経」と呼ばれる神経が刺激されて活発となる。この神経は体を興奮させる働きを持ち、心拍数、血圧が上昇し、それとともに呼吸も浅く、速くなる。

 運転中に他車の挙動を不快と感じた時、「ハアハア」と呼吸が荒くなっている経験をしたことはないだろうか? この呼吸状態となることで、酸素が体の隅々まで行き渡らず脳や体が緊張状態になり、イライラが頂点に達し、自制心がきかなくなってしまうのだ。結果、我を忘れて前のクルマをあおったりしてしまうことに……。

 また、運転中は心身は緊張状態にあり、交感神経が異常に活発になっていることが多いため、休憩なしの長時間運転をすると、よりイライラしやすくなってしまう。そのため、ノンストップの運転は避け、たまに休憩を取り入れることがあおり運転の加害者にならない対策法のひとつと言える。

運転中にイラッとしたら腹式呼吸を

あおり運転の加害者にならないために! イラッとした時の即効呼吸法
神経は互いにバランスを取り合って心身の健康を保っている。運転中は交感神経が昂っているため、イライラしやすくなってしまう 

 心身の興奮状態を収める役割を持つのがもうひとつの自律神経である「副交感神経」。この神経は、リラックスの神経とも呼ばれ、心身の興奮を収めるという交感神経と真逆の働きを持つ。つまり、この副交感神経の働きを優位にすることでイライラの原因となる交感神経を鎮めることができるのだ。

 交感神経を鎮め、副交感神経を働かせることができる唯一の手段が「呼吸」だ。特に、ストレスや怒りの状態を落ち着かせるには深呼吸が有効と言われている。基本的には腹式呼吸がおすすめだ。腹式呼吸とは、吐く時にはお腹を凹ませ、吸うときにはお腹を大きく膨らませる呼吸法。

 ポイントは、最初に息を口から大きく息を吐き出すことだ。次に、鼻から大きく息を吸う。息を吐くのをゆっくりにすればするほど、副交感神経を優位に働かせることができ、血圧や心拍数も落ち着く。 この深呼吸なら運転中でも実践することは可能だ。運転中にイライラしやすい人は運転中に定期的に数回ずつ行おう。

 深呼吸をする時は、窓を開けて換気をして新鮮な空気を取り入れることも忘れずに。

怒りの感情は6秒で収まる

 もうひとつ知っておくべきことは「怒りの感情は一過性のもの」ということだ。カッとする感情が続く時間はなんと、たったの6秒と言われている。この6秒をやりすごすことができれば、心は自然と落ち着き、あおりたい気持ちも消失させることができる。

 まずはイラッとしたら前述の手順で深呼吸を。ゆっくり時間をかけて息を吐き、息を吸うだけだ6秒をやりすごすことができるはずだ。

あおり運転の加害者にならないために! イラッとした時の即効呼吸法
カッとしたら、何か行動を起こす前に6秒待つという習慣をつけるのもあおり運転防止策のひとつだ

「バンザイ」をすればイライラが吹っ飛ぶ

 なんとかあおりたい衝動を抑えることはできたものの、どうしても腹の虫が収まらないという場合には、クルマを停めて上半身の動きを合わせて深呼吸を行おう。車外に出て立って行ってもいいし、運転席に座ったままでもOKだ。

 まずは体の力を抜いて、両手を広げるようにして「バンザイ」をしよう。その後、背中を丸めて自分を包み込むよう「ハグ」をする。このバンザイとハグの動作を5回繰り返すと、自然な呼吸ができるようになり、リラックスできるようになる(呼吸整体師・森田愛子氏考案)。

あおり運転の加害者にならないために! イラッとした時の即効呼吸法
伸びをするだけで体の緊張がほぐれ、それとともに心の緊張も緩和される

 1.少し顔を上げ、「バンザイ」の姿勢をとり、胸を広げると自然に鼻から新鮮な空気が入ってくる

 2.今度は自分を抱きしめてあげるような感じで、背中を丸めると自然に口から息を吐き切ることができる

4-7-8呼吸法」を実践して”怒り癖”を治そう

 あおり運転をしてしまう人は日頃からカッとしやすい、いわゆる「瞬間湯沸かし器型」の人が多い。この”怒り癖”を治すにも呼吸が非常に役立つ。お薦めは、ハーバード大学出身の医学博士であるワイル博士が考案したハーバード式呼吸法。この呼吸法は「4-7-8呼吸法」とも言われている。

 (1)鼻から4秒間空気を吸う、(2)7秒間息を止める、(3)8秒間ゆっくり口から息を吐き出す。

 キモは息を吸う時間の倍の時間をかけて息を吐き出すことだ。これで交感神経の高ぶりが抑えられ、気持ちがスッキリさせられる。

 また、7秒間の息止めは怒りで上昇した心拍数を低下させる効果もある。これを毎日、定期的に行うことで怒りの感情をコントロールできるようになる効果も期待できる。瞬間湯沸かし器型の人はぜひ実践してほしい。

あおり運転の加害者にならないために! イラッとした時の即効呼吸法
息を吸う時は鼻から、吐き出す時は口からを基本に。深呼吸はイライラだけではなく、運転疲れも和らげてくれる

【画像ギャラリー】イラッとした時のアンガーマネジメントをもっと詳しく解説

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタGRスープラと日産GT-R、遂に最終章へ!? 現・音羽の不夜城で作った最後のベストカー4月10日号、堂々発売!!

トヨタGRスープラと日産GT-R、遂に最終章へ!? 現・音羽の不夜城で作った最後のベストカー4月10日号、堂々発売!!

国産旗艦スポーツカー2車種が最終章に突入! Z世代VS最新スポーツカー、ホンダ最新車分析などパワフルな企画目白押し! 現・音羽の不夜城で作り上げた最後のベストカー、4月10日号テイクオフ!