■制御で棲み分け!? e-POWERの名は残る見込み
根本的な高速域効率とパワー持続力でe:HEV有利なのだ。もちろんe-POWERにもエクストレイル用1.5L直3可変圧縮比ターボという飛び道具があって、パワー持続力はデカいが直結モードなし。その点で不利。
もちろん「ウチのエンジンルームに入らない」的欠点はあり得るとしても、ハードはe:HEVに統一し、ソフトでe-POWERっぽい加速感や日産自慢の100分の1秒単位のトルクコントロールを実現すべきではないかと。
ま、「制御だけじゃウチの味は出せん!」って部分は多少あったとしても基本モーター加速風味は制御でかなりイジれるはず。
日産エンジニア的にそこは勘弁…みたいなところはあるとしても真っ先に簡単にシナジー効果であり、コスト削減できる部分はそこでしょ? と勝手に思うんですけどホンダ日産三菱エンジニアさま、いかがでありましょう。え、言うほど簡単じゃないって??
【画像ギャラリー】え、これサファリなの!? 内装アルファード並みの豪華さじゃん!! 衝撃の全貌がコレ(11枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方この記事だと、日産とホンダが同じ車を売ることになり、特にコアな日産ファンホンダファンは離れていきそう、そしてタダ販売店が増えるだけになってしまうことになる。結局は販売店統合などパイは縮小傾向になってしまうのでは無いかと危惧します。
電池やモーター、ソフト分野での協業から両社の特徴を活かした車を生み出していかないと相乗効果は出てこないと思います。