英国車の戦後史、新しい軽自動車、日産ファンの気持ち【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】

■日産ファンの気持ち

(個人タクシーユーザーの読者の方からの、日産には情熱がなくなったように感じます。もう少しユーザーの気持ちを配慮したラインアップが出来ないかと思うのですが、徳大寺さん日産についてどう思われますか? という質問に)

*     *     *

 日産はこと日本に限れば、シェアは小さくなり、往年の日産ではないのです。それなのにフルラインアップを諦めていないように見えます。

 もちろんディーラーのことを考えると車種は多いに越したことはありませんが、もう少し減らすべきでしょう。フーガは悪いクルマではありませんが、スカイラインに絞り、マーチとスカイラインの間に2、3車種あればいいと思います。

 現在のボスである、ゴーン氏の決断になるところですが、国内に限れば、スポーティさを売りにしたクルマで固めてしまうのも手でしょう。

 もちろん国内の販売会社は難しいと思いますが、一度改めて国内の販売車種を考えてみることも必要でしょう。

■徳大寺有恒の「俺と疾れ!」リバイバル特集

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…