N-BOX タント スペーシア 軽自動車販売台数トップ10の良し悪し

■10位 日産 デイズ(2951台)

昨年FMCを受けた2代目。日産の軽としては初のプロパイロットを採用した

◎推せるところ……副変速機を廃したわりにはNAモデルの加速感は良好。自立直進性が高く高速道路での安心感が高い。ボディ剛性が高くステア操作に対する応答性が高い。スイッチをONにしてプロパイロットが路面を読みACC+LKAのアシストが入るまでが早いので実用的。ACCは0km/hからなので渋滞対応する。

×考え込んでしまうところ……チルトはあるがテレスコがないのでドラポジのステアリングが少し遠い。5000rpm付近のエンジンが少しノイジー。

・価格帯:129.6万〜181.1万円

2020年4月の軽自動車 24位までの販売台数ランキング
2020年4月の軽自動車 24位までの販売台数ランキング

*   *   *

■もちろん売れてないクルマにも“いいクルマ”はたくさんある!

 11位には惜しくもトップ10入りを逃したスーパーハイトモデルのニューカマー、ルークスが2868台で控えるほか、安定した人気を誇り、独自の立ち位置を持っているクロカン4WDのジムニーも1231台で14位につけた。2015年登場と古参モデルとなったアルトラパンも1066台の16位で1000台超えを果たしている。

 今後はハスラー対抗のダイハツタフトも登場。覇権争いの行方がさらに楽しみだ!

日産 ルークス

【画像ギャラリー】日本の誇る独自規格!! 販売台数で上位に食い込んだ軽たちをギャラリーでチェック!!!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! どうやら今年もスキーには行けそうにない編集部告知担当で…