惜しまれる名車 いすゞビッグホーンという存在 今の時代なら大人気になれた!?

■いすゞの技術の高さを示した2代目の走り

 そこで1991年12月、ライバルのパジェロを追うように2代目を投入した。「高性能・高品質」を掲げた2代目は、街中にも似合うデザインになり、風格も増している。海外を意識してすべて3ナンバーのワイドボディとなり、基本はワゴン車だ。ロングボディの主役はハンドリング・バイ・ロータス、2ドアのショートボディの主役はイルムシャーRSである。

 強靭なフレーム構造を受け継ぎ、リアサスペンションはラテラルロッド付きの4リンク式のリジッドアクスルへと進化した。トランスミッションはハイ/ローのギア比を持つ副変速機を備え、5速MTと電子制御4速ATが選べる。

1991~2002年に発売されていた2代目ビッグホーン。写真は後期型だが、街中にも似合うデザインになり、風格もある

 度肝を抜かれたのはパワーユニットだ。ガソリンエンジンは3.2LのV型6気筒DOHC4バルブ、ディーゼルターボは3.1Lで、インタークーラー付きとなっている。

 その走りは鮮烈で、V6のガソリン車は重いボデイを苦もなく加速させ、ハンドリングもスポーティだった。その気になれば、スポーツクーペを追い回せるほど、高い実力を秘めている。

 とくにイルムシャーRSは俊敏だ。だからビッグホーンのショートボディをベースに、1997年に新しいタイプのSUV、「ビークロス」を送り出している。デザインに目がいくが、走りも鮮烈だった。V6エンジンはパワフルだったし、電子制御トルクスプリット4WDトルク・オン・デマンドの冴えた走りも光っていた。

いすゞ「ビークロス」。リアに3.2L V6ガソリンエンジンを搭載、215ps/29.0kgm。10・15モード燃費7.8km/L、4人乗りだった

 いすゞは高い技術力を誇ったが、20世紀をもって乗用車部門から撤退し、ビッグホーンも2002年9月に販売を終えている。海外では今も「ミュー」が頑張っているが、それを知る人は少ない。

2013年10月に登場した「mu-X(ミューX)」。いすゞのピックアップトラック「D-MAX」をベースとして開発された。操安性・快適性・安全性をさらに高めている

 クロスオーバーSUVが持てはやされる今こそ、良質で高性能なSUVを出せば、多くの人は目を向け、欲しいと思うはずだ。高品質を売りにしたいすゞが生んだ20世紀の名作がビッグホーンである。

●今だから乗ってみたい! いすゞの名車「ビッグホーン」の最新中古車情報はコチラ!

【画像ギャラリー】いすゞが誇ったフラッグシップオフロードSUV「ビッグホーン」の歴史をプレイバック!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!