最新車は必要なし? HVでもやったほうがいい?? これで決着「慣らし運転」論争

いたわるあまり、エンジンの回転数を上げないのは逆効果?

エンジンをいたわるために高回転まで回さない、というのは正解なのだろうか?(写真:MP_P@Adobe Stock)
エンジンをいたわるために高回転まで回さない、というのは正解なのだろうか?(写真:MP_P@Adobe Stock)

 逆に慣らし運転をずっと続けてしまうことでデメリットが生じることもある。慣らし運転が終わっても、あまりエンジンの回転を上げずに乗り続けたほうがクルマに優しいと思っている人もいるかもしれない。

 しかし丁寧に運転することと、エンジンを回さないことは同じではない。乱暴に扱えば低回転でもエンジンや駆動系にダメージを与えることもあるし、丁寧に扱えばレブリミットまで回してもエンジンにダメージを与えるようなことはほとんどない。

 むしろ回転を抑えたまま走り続けることで、カーボン(燃えカス)やデポジット(未燃焼の堆積物)が溜まってしまったり、慴動部の当たり面も低回転時に限った使い方をすることで、高回転域の回転フィールが渋いエンジンに仕上がってしまうこともある。

 例えばエンジンのシリンダー内にあるピストンは燃焼時には振動しており、そのまま上下動を繰り返している。

 低回転低負荷時と高回転高負荷時ではその振動の速さや大きさが変わり、ピストン側面とシリンダー壁面の当たり方も変化する。

 ピストンにとって最適なクリアランスは、その使い方によっても変わるため、フリクションを低減させて高回転のフィールを高めるには、ある程度ピストンの当たり面を摩耗させてやることも大事なのだ。

 さらにエンジンや変速機を制御しているECUは、ドライバーの操作に合わせて燃料噴射や点火タイミング、変速などのパターンを最適化している。

 いわゆる学習機能というヤツだが、街中をゆっくり走っているだけの使い方では燃費を高めるためにエンジン回転を抑え、どんどんシフトアップしていってくれる。

 これは短期的には燃費が向上ずるのでオーナーにとっては嬉しいが、エンジン吸気ポート周辺のデポジット堆積やクリーンディーゼル車であればDPFの目詰まりなどのトラブルが起きれば、節約した燃料代などは修理代で帳消しになってしまう。

 同じ車種でもオーナーの乗り方によってエンジンのフィーリングが異なるのは、この普段の乗り方とメンテナンスによる影響が大きい。

 いわゆる「当たり」のエンジンと昔はいわれたものだが、電子制御と工作精度が向上した現代では、ほとんど初期状態は均一であり、オーナーの習慣によってエンジンのフィールや性格に差が出てくる。その最初のきっかけが慣らし運転なのである。

結論:必ずしもやる必要はないが愛車を長持ちさせたいなら行った方がいい

結局、新車の慣らし運転は行った方がいいのか? それとも慣らし運転をしなくても、クルマに影響が出ないのだろうか?
結局、新車の慣らし運転は行った方がいいのか? それとも慣らし運転をしなくても、クルマに影響が出ないのだろうか?

 それに慣らし運転はエンジンや駆動系だけに用いられるものではない。サスペンションのダンパーなどもシェルケースのオイルシールやダンパーピストンのシールは、新車時にいきなり激しい動きをさせれば、それだけ寿命は短くなる。

 オイルシールも最初は締め付けがきつく、減衰が大きい印象を受けるが、そこで無理をさせるとゴム分子の結合がブチブチと切れて、オイルシールの寿命を縮めてしまうことになる。

 このあたりは新車特有のフィールの硬さを味わうようなオーナーの場合、むしろ逆に考えるかもしれない。

 新車時ならではの硬さ、渋さを味わうことを楽しみと感じるオーナーも存在するのだ。

 それとは別に、新車の硬さが徐々に抜けて、本来のフィーリングを長く味わいたいと思うようなオーナーは、慣らし運転をしっかりと行なって、その後のメンテナンスも充分に施すことをお薦めする。

 結局、自己満足と言われてしまえばそうなのかもしれないが、それを言えばクルマを購入する時の車種選択や日々の運転、メンテナンスの全てに当てはまる。

 どこまでこだわるかは、結局そのオーナー次第で、満足感も人それぞれなのだ。

 新車で購入し、3年、5年の残価設定ローンやメンテナンスパックを利用し、それが終われば買い替えるようなカーライフであれば、慣らし運転をする必要性は薄い。慣らし運転をしたから下取り価格が上がる訳ではないからだ。

 愛車を大事にして自分の理想へと仕上げる気持ちがあるなら、慣らし運転をキッチリと行なうだけでなく、その後の乗り方やメンテナンスでも、クルマと対話しながら丁寧に扱ってやることだ。これが本来のクルマ趣味ではないだろうか。

 結論は、必ずしも慣らし運転をやる必要はないが、愛車をいたわり、長持ちさたいなら行ったほうがいい、としたい。

【画像ギャラリー】スポーツカーの慣らし運転は必要か? GT-RやNSX、ポルシェを写真でチェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!