アルファード ノート クラウン…ヒット車&名車たちのターニングポイント28選

■3代目の悲劇

 同族経営の会社の場合、「3代目が会社を滅ぼす」というのはよく言われることだが、実はクルマにとっても3代目は鬼門になっている。まずは消滅組から。

 トヨタカルディナは、打倒スバルレガシィを掲げて登場したワゴンだったが、レガシィの牙城は切り崩せず3代で退散。

トヨタ カルディナ…レガシィに対抗できず3代目で消滅。トヨタ車では珍しいケース
トヨタ カルディナ…レガシィに対抗できず3代目で消滅。トヨタ車では珍しいケース

 CR-XデルソルはFFスポーツからオープンスポーツへ、プリメーラは大型化したうえにデザインテイストがガラリと変わるなど、渾身のコンセプトチェンジが仇となって消滅してしまった。

ホンダ CR-Xデルソル…ピュアスポーツを求めたユーザーとホンダの思惑が大きく乖離
ホンダ CR-Xデルソル…ピュアスポーツを求めたユーザーとホンダの思惑が大きく乖離
日産 プリメーラ…好みのわかれる斬新なエクステリアデザインが消滅のカギ
日産 プリメーラ…好みのわかれる斬新なエクステリアデザインが消滅のカギ

 ティアナはインテリアに新たな提案を盛り込んだ初代が大ヒット。続く2代目は可もなく不可もなく無難に過ごしたものの、3代目で存在意義を失いこれまた消滅。

日産 ティアナ(現行型)…初代のヒットが嘘のように3代目で存在感を失い2020年に消滅
日産 ティアナ(現行型)…初代のヒットが嘘のように3代目で存在感を失い2020年に消滅

 ここで紹介する中で唯一3代目が生き残ったパジェロ。しかし今思えば大ヒットしたモデルの次のモデルは難しいと言われるとおり、豪華に大型化したのが裏目に出た。パジェロは4世代続いたものの、3代目が凋落へのトリガーを引いて、存在感が薄れるきっかけとなった。

三菱 パジェロ…大型化して豪華になったのがパジェロ凋落へのトリガーだ
三菱 パジェロ…大型化して豪華になったのがパジェロ凋落へのトリガーだ

■因縁の対決の終焉となったターニングポイント

 三菱ランエボ、インプレッサが切磋琢磨して毎年のように進化していたのは、市販車ベースで闘うグループA時代のWRCで勝つため。三菱は2005年限り、スバルは2008年限りでWRCから撤退したのが大きなターニングポイントとなった。

 スバルはニュル24時間に活路を見出し、進化の手を緩めなかったが、ランエボXは高性能ながら、半ば進化を放棄したかたちになり、2015年に惜しまれながらモデル消滅してしまった。

三菱 ランサーエボリューションX…ランエボXは高性能だったがエボI~IX MRのような大きな進化はなかった。対してインプレッサはWRC撤退後も細かく進化させて独自の地位を確立
三菱 ランサーエボリューションX…ランエボXは高性能だったがエボI~IX MRのような大きな進化はなかった。対してインプレッサはWRC撤退後も細かく進化させて独自の地位を確立
スバル インプレッサWARX STI
スバル インプレッサWARX STI

■ビッグネーム凋落のターニングポイント

 日産スカイラインが、「日本人の心のクルマ」と言われて注目されていたのも今や昔。スカイラインは1985年のR31以降、R31不人気、R32大人気、R33不人気、R34人気と、浮沈を繰り返してきたが、V35の登場以降は低空飛行が続いている。直6からV6、デザインテイストの大幅変更などが受け入れられなかった。

11代目日産スカイライン…V35から北米でインフィニティブランドの「G」として販売を開始
11代目日産スカイライン…V35から北米でインフィニティブランドの「G」として販売を開始

 スバルレガシィ=ワゴンのイメージが強かったが、3代目で「B4」と名乗ってから人気セダンとして君臨。しかし、北米マーケットからの要望により大型化した5代目で大きく失墜。この5代目登場を機に存在感が大きく薄れ、2020年7月日本での販売を終了。

5代目スバルレガシィB4…アメリカのニーズに応えて肥大化したのが日本での敗因
5代目スバルレガシィB4…アメリカのニーズに応えて肥大化したのが日本での敗因

 初代でミニバンブームを築いたホンダオデッセイは、ブームが下火になりながらも、低い全高で走りを大幅進化させた3代目で大健闘。しかし4代目は代わり映えしなかったのが敗因となり、存続の危機となった。中国市場向けに開発されたモデルをオデッセイとして日本でも販売することで延命となったが、事態は好転せず。

4代目ホンダオデッセイ…3代目で盛り返したものの、ユーザーにとって4代目は顔が変わったくらいにしか映らなかった
4代目ホンダオデッセイ…3代目で盛り返したものの、ユーザーにとって4代目は顔が変わったくらいにしか映らなかった

次ページは : ■悲喜こもごも ターニングポイントになった「車名変更」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!