次期e-NV200になるか!? 日産の次世代小型商用EVはルノーと車台共用化へ!

次期e-NV200になるか!? 日産の次世代小型商用EVはルノーと車台共用化へ!

 日産自動車の欧州部門は2021年2月12日、欧州市場向けに次世代の小型商用車を開発していると発表した。

 現在、日産は国内で商用EV「e-NV200」を販売しているが、その次期型はルノー「カングー」と車台を共用化した新型小型商用車となるのだろうか!? ルノー「カングー」と車台を共用化するとのことだが、サイズ的には現在の「NV200」とピタリと合いそうだ。

 そうなると、2014年に登場し、現在7年が経過した商用EV「e-NV200」の次期型は、この次世代小型商用EVが担うことになるのではないだろうか……。

 あまり日本では知られていないルノーのEV技術の現状と、どのような商用車EVであれば世界的に受け入れられるモデルとなり得るのか? さらには、「商用車もすべてEVになるのか」というあたりも含め考察していきたい。

文/御堀直嗣
写真/NISSAN、RENAULT

【画像ギャラリー】次期型はルノー『カングー』と兄弟車に!? EVも復活!? 日産『e-NV200』と『カングー』写真集


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…