電動化時代まであと10年! ガソリンスタンドがなくなる危機!? EV急速充電器は急増するのか?

電動化時代まであと10年!    ガソリンスタンドがなくなる危機!? EV急速充電器は急増するのか?

 2020年12月に打ちだした「2050年カーボンニュートラル」政策をもとに政府が2030年半ばに向けて新車の電動化を表明したことで、永きにわたって自動車を支え続けたガソリンスタンド(GS)は消えていく運命なのか?

 いっぽうで、EV(電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)を支える充電スタンドなどのインフラ整備は今後、急速に増えていくのか?

 急激にガソリンスタンドが減ってしまい、遠くまで行かないと給油できなくなる時代がもうすぐそこまで来ている。実際のところ、どうなってしまうのか、モータージャーナリストの岩尾信哉氏が追う。

文/岩尾信哉
写真/ベストカー編集部、ベストカーweb編集部、経済産業省/資源エネルギー庁(給油所数の推移表)、次世代自動車振興センター(EV販売台数)、経済産業省(充電設備の種類)、トヨタ

【画像ギャラリー】減少が止まらないGSとEV向け充電インフラの現状を画像でチェック!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…