2代目ジュークはどう進化したのか? 日本では幻の新型に!!

2代目ジュークはどう進化したのか? 日本では幻の新型に!!

 2020年6月の登場から、9か月が経過した日産 キックス。発売当初は、コロナ禍の影響やタイ生産という特有の事情などにより納期が大幅に遅れたため、登録台数が伸びなかったものの、その後解消。直近の登録台数は、2021年1月が4667台、2月が5059台と、まずまずの売れ行きとなっている。

 キックスといえば、思い起こされるのが、2019年に惜しまれつつ生産終了となった、コンパクトSUVの「ジューク」だ。

 ジュークの国内販売終了のニュースが流れた際、「(国内のラインナップから)ジュークと同クラスのSUVがなくなることはない」との日産関係者のコメントが報じられたが、この「ジュークと同クラスのSUV」として登場したのが、キックスだった。

 しかし、当のジュークは、ご存じのとおり欧州では2019年9月より2代目へとモデルチェンジを果たしており、欧州市場での2020年の販売台数は5万8402台と、なかなかの売れ行きだ。

 本稿では改めて、日本では“幻の新型”となった2代目ジュークについて振り返りつつ、初代からの進化、日本に導入されたキックスとの違いについて、考えていく。

文/吉川賢一、写真/NISSAN

【画像ギャラリー】もしもキックスがなかったら……日本では「幻の2代目」となった日産 ジュークを見る


■「走り」の性能は飛躍的に向上

2019年から欧州地域のみで販売され始めた2代目ジュークは、ボディサイドのキャラクターデザインや大きなVモーショングリル、シャープなテールランプなど、ずいぶんと洗練された印象となったが、初代譲りの丸形ライトなど、初代ジュークのチャームポイントはしっかりと残されている
2019年から欧州地域のみで販売され始めた2代目ジュークは、ボディサイドのキャラクターデザインや大きなVモーショングリル、シャープなテールランプなど、ずいぶんと洗練された印象となったが、初代譲りの丸形ライトなど、初代ジュークのチャームポイントはしっかりと残されている

 「ブサカワ」というか「キワモノ感」が強かった初代ジューク。2代目ジュークでは、そのキワモノ感は影を潜め、シャープなクロスオーバーSUVへと進化した。

 初代譲りの丸型ライトなど、基本的には初代ジュークのキープコンセプトではあるが、ボディサイドのキャラクターデザインや大きなVモーショングリル、シャープなテールランプなど、ずいぶんと洗練された印象を受ける。

 どのSUVにも似ていないデザインは魅力で、「普通にカッコ良い」というのが、筆者の印象だ。

 ボディサイズは、全長4210(+75)mm×全幅1800(+30)mm×全高1570(+25)mm、ホイールベースは2636(+106)mmと、全体的にひと回りほど大きくなった(※カッコ内は初代ジュークに対する差)。

 C-HRに対しては5mm広い程度ではあるが、現行ヴェゼルと比較すると40mmも幅広く、全幅1800mmという大台にのっているため、日本のコンパクトSUVたちよりも幅がちょっと大きめだ。

次ページは : ■基本骨格もルーテシアと同じ新型に刷新

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!