【初心者の壁】狭い道でのすれ違い、ちゃんと幅寄せできてますか?

乗りなれないクルマでも、いつもと同じ「頭の位置」をつくること

 普段は使わないクルマを運転する際は、まず初めに、頭がいつも運転しているクルマと同じ位置になるよう、シートの前後位置や背もたれの角度を調節します。次に、サイドミラーとルームミラーの角度を調節し、左右後方がミラー越しに見えるようにしておきます。

 サイドミラーが、幅寄せでは最も重要な目印です。運転席から見た視界が毎回変わると、車両感覚はつかみにくくなってしまいます。

サイドミラーを通してみたクルマのリア周りの情報から、縁石までの距離を推測する(PHOTO:写真AC_カメラ兄さん)
サイドミラーを通してみたクルマのリア周りの情報から、縁石までの距離を推測する(PHOTO:写真AC_カメラ兄さん)

ホンダ車には「幅寄せしやすくなる」印が隠されている

 2010年以降に発売されたホンダ車の多くには、一辺が4~5ミリの二等辺三角形の形をしたマークが、フロントウィンドウの縁に印字されています。これは、幅寄せする時に、無意識のうちに視線の動きを補正するアイテムなのです。

 これにより、狭い路地などでの接触事故を減らすことができるそう。海外も含めたすべてのホンダ車に、三角マークをつけることにしているようです。

「三角マーク」があることで、無意識のうちに視線の動きを補正してくれる
「三角マーク」があることで、無意識のうちに視線の動きを補正してくれる

苦手な人は駐車場の白線を使って練習を

 幅寄せが苦手という方は、幅寄せのコツをおさえたうえで、駐車場のラインを使って練習することをお勧めします。普段から、クルマを駐車場に止めたあと、クルマが白線枠のどこに止められたのか、確認する癖をつけておくと、どんどんスキルは向上していきます。

 狙い通りに幅寄せが決まると、とても気持ちがいいもの。「狭い道を走っているときに限って…」と、感じることもなくなります。ストレスなく、ドライブが楽しめるようになると良いですね。

【画像ギャラリー】これができれば怖くない!! 運転が上手くなる8つのコツ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…