グッバイ・ディーゼル? トラックメーカー4社にディーゼルエンジンの「行く末」を聞いてみました

グッバイ・ディーゼル? トラックメーカー4社にディーゼルエンジンの「行く末」を聞いてみました

 「EVだ!」「FCVだ!」と時代が大きく動く中で、これまでトラックのパワートレインの中核を担ってきたディーゼルエンジンは、なんだか影が薄い存在になってきています。

 「老兵は死なず ただ消え去るのみ」というフレーズが思い浮かびますが、トラックに最も適しているとされる内燃機関であるディーゼルエンジンは、このままフェーズアウトする運命なのでしょうか? それとも何か延命策はあるのでしょうか?

 カーボンニュートラル、地球温暖化防止が至上の今日にあって、いささか答えにくいところもあるかもしれませんが、ここは直球勝負でトラックメーカー四社にディーゼルエンジンの「行く末」を聞いてみました。

2021年3月発売 トラックマガジン「フルロード」第40号より
文/トラックマガジン編集部 回答/大型四社
写真/記載以外トラックマガジン編集部

【画像ギャラリー】このままフェードアウト!? 延命はあるのか!? トラックメーカーにディーゼルエンジンの今後を聞く


■当面はハイブリッドが大型車のCО2削減の現実的な解/日野自動車

日野プロフィアハイブリッド。2019年6月に電動冷凍車の「日野プロフィアCOOL Hybrid」とともに発売された。AIを活用した世界初のハイブリッドシステムを搭載し、ち密な制御で省燃費性能を向上する
日野プロフィアハイブリッド。2019年6月に電動冷凍車の「日野プロフィアCOOL Hybrid」とともに発売された。AIを活用した世界初のハイブリッドシステムを搭載し、ち密な制御で省燃費性能を向上する

 まずは日野自動車の回答からご紹介しよう

 「日野は、2050年に電動車比率100%を目指しています。当面はHV(ハイブリッド)が大型車のCO2削減の現実的な解であると考えているため、電動化に向けた取り組みと合わせて内燃機関の性能向上も進めています。

 BEV(バッテリー式EV)やFCV(燃料電池車)はインフラ整備との関係や、国や地域ごとの政策の違いによって対応する必要があるため、適材適所で取り組んでまいります」。

■多様なニーズに応えられるよう、さまざまなパワートレインを研究/いすゞ自動車

いすゞギガCNG。CNG(圧縮天然ガス)を燃料とする大型トラックで、既存のディーゼルエンジンをCNG用に改造している。いすゞは、このほか中型トラックのフォワード、小型トラックのエルフにもCNG車をラインナップしている(写真/いすゞ自動車)
いすゞギガCNG。CNG(圧縮天然ガス)を燃料とする大型トラックで、既存のディーゼルエンジンをCNG用に改造している。いすゞは、このほか中型トラックのフォワード、小型トラックのエルフにもCNG車をラインナップしている(写真/いすゞ自動車)

 続いて、いすゞ自動車の回答である。

 「2050年カーボンニュートラルの実現において、日本のみならず各国でも電動化の取り組みは積極的に進むと思われます。当然のことながら、カーボンニュートラルへの取り組みに対して、電動化を中心に積極的に取り組んでまいります。

 またいっぽうで地域によっては、インフラや燃料の事情によって、今後もディーゼルエンジンの需要が続く部分はあると考えております。ディーゼルエンジンでの輸送ニーズに対しては、よりクリーンでユーザーにとっての利便性の高いパワートレインを提供し続けてまいります。

 この多様なお客様のニーズ応えられるように、EV、FCV、HEV、LNG、CNGなどのパワートレインの研究を進めております」。

次ページは : ■カーボンニュートラル達成のため、いずれBEVとFCVの2つに集約/三菱ふそう

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!