AE86トレノを18歳で購入し11年 最初のクルマが“アガリ”になるまで惚れ込んだ理由とは【Bestcar Classic オーナーズボイスVOL.8】

■取材後記

 エンジンをAE111型に載せ換え、さらに排気量アップ&チューニング。さらにミッションとデフをオーバーホールし、TRD製リアゲート&リアスポイラー、ステアリングおよびシフトノブをはじめ、決して自己主張が強い個体ではないけれど、見る者を惹きつけるオーラを発している尾形さんのトレノ。

 当初は数年で他車に乗り換えることも考えていたようですが、多感な10代・20代とともに過ごし、先日30歳を迎えた尾形さんにとって、人生初の愛車がそのまま「アガリのクルマ」になる確率が高そうです。

 尾形さんのような若い世代から、現在も新車ワンオーナー(またはそれに近い年数)でハチロクを所有・維持している方がたくさんいらっしゃいます。70/80型スープラのように、ハチロクにも部品再生産の機会が訪れることを願うばかりです。

低速でも美しい音色を奏でながら走り去る尾形さんのトレノ。偶然すれ違った対向車のお父さんが思いきり振り返っていた。ここまでノーマルに近いAE86に一瞬昔を思い出したのかもしれない
低速でも美しい音色を奏でながら走り去る尾形さんのトレノ。偶然すれ違った対向車のお父さんが思いきり振り返っていた。ここまでノーマルに近いAE86に一瞬昔を思い出したのかもしれない

【画像ギャラリー】AE86トレノが最初で最後のクルマ!? 愛と想いが詰まった愛車を拝見!!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…