新型86/BRZに電動化はあるか?将来的なHV搭載の可能性

新型86/BRZに電動化はあるか?将来的なHV搭載の可能性

 トヨタとスバルが共同開発した国産屈指のスポーツカー、新型GR 86とBRZがいよいよ登場。実はエンジンにさまざまな可能性があった!?

 スバル版のBRZは7月29日に発表され、トヨタのGR 86も登場秒読みとなっている新型86/BRZ。スポーツカーの肝ともいえるエンジンが、従来の2Lから2.4Lへと排気量アップされたことでも話題だが、そのエンジンを巡ってはこれまで「ターボもあるのではないか?」とも取りざたされてきた。

 また、強まる燃費規制を受けて、将来的にはハイブリッドなど電動化を迫られるのは必至の情勢。

 果たして、開発段階ではどのような選択肢があり、今後どのような可能性があるのか? 実際に新型モデルをすでに試乗・取材した自動車ジャーナリストの松田秀士氏が迫る。

文/松田秀士、写真/SUBARU、池之平昌信

【画像ギャラリー】ターボ化、HV化、EV化……国産屈指のスポーツカー 新型86/BRZの可能性


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…