メルセデス・ベンツ 2030年までに全車完全電動化宣言! あと9年で可能?

メルセデス・ベンツ 2030年までに全車完全電動化宣言! あと9年で可能?

 ダイムラーAGは7月22日に電動化戦略について発表し、2030年までに全新車販売を完全電動化(バッテリーEV化)し、その実現のため400億ユーロ(約5.2兆円)を投資すると明らかにしました。

 AMG、マイバッハ、Gクラスなどのサブブランドも例外なく電動化される方向で、高級車市場の様相を一変させるであろうこの先手を打った戦略、メルセデス・ベンツはあと9年でどう実現していくのでしょうか。

 電動化進捗の現状認識、今後のモデル展開、自社製のモジュラーバッテリーシステムと新技術によるモーター戦略、充電インフラなどを解説していきます。

文/柳川洋
写真/ダイムラー

【画像ギャラリー】ベンツは2030年に全車EV!! EQSにその片鱗は見えるのか?


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…