■あなたにとって愛車はどんな存在ですか?
家族です。良き相棒、かけがえのない存在です。
オートマでも凄く速いですよ! 通勤の足としても使っていますし、近所の買い物やホームセンターなどで売られているような大きな荷物も入るので使い勝手がいいです。愛猫もこのクルマに乗ってドライブするのが大好きです。
■取材後記
憧れのクルマを手に入れた瞬間から少しずつ気持ちが冷めていき、2年に1度の車検やニューモデルがデビューするタイミングで買い換えるケースは珍しくありません。
しかし、ひでぼーさんは憧れを現実にしたその日から今日までの21年間、まったくブレることなくチェイサーツアラーVに想いを寄せ続けています。
この個体を手に入れる前に作成された見積もり書をはじめ、あらゆる書類をファイリング。壊れた箇所をすべてディーラー任せにせず、時にはハンダごてを使って直してしまうというひでぼーさん。
とうの昔に生産終了になったモデルに使われていた純正部品が再生産されるサービスが、ここ数年、ようやく日本の自動車メーカーでも行われるようになりました。
決して簡単なことではないことは承知のうえで、ひでぼーさんのような一途なオーナーさんのためにもツアラーシリーズをはじめとするさまざまなクルマの純正部品の再生産する機運が高まることを願ってやみません。
コメント
コメントの使い方私も2001年式ツアラーV(特別仕様車ツアラーVリミテッド)を所有しております。最初で最後の新車だと思い購入。もちろんフルノーマルです。同じような思いで乗り続けていらっしゃる方がいることを知ってとても嬉しく思います。いつの日かオフ会等でお会いしたいものです。
お返事ありがとうございます。
CARTUNEで1JZ100のハンドルネームで色々と投稿しています。
ぜひお会いしたいです!しかもリミテッドは貴重♪
ひでぼー さん
チェイサーツアラーVのオーナーズクラブとかも検索してみませたが、ほぼほぼドリフト系でなかなか見つけることが出来ませんでした。
CARTUNE 検索して見ますので宜しくお願い致します。