オペルが2022年から日本で復活! 再導入車とかつての系譜を辿る

オペルが2022年から日本で復活! 再導入車とかつての系譜を辿る

 2020年2月のドイツ・オペルブランドの日本再導入が発表から、約1年半となる8月4日、オペル日本サイト開設が発表され、日本導入に向けた情報のアップデートが行われた。現時点では、2022年上半期のディーラーオープンと販売開始を予告している。

ドイツの自動車メーカーのオペル(OPEL)は現在、PSAとFCAが合併してできたステランティスグループの傘下にある
ドイツの自動車メーカーのオペル(OPEL)は現在、PSAとFCAが合併してできたステランティスグループの傘下にある

 かつてオペルは日本にも正規導入されていたが、2006年に完全撤退を発表。そのためクルマ好きであっても、あまりオペルについては詳しくないだろう。そこでオペルとその日本販売の歴史を簡単に振り返りつつ、再導入されるオペル車についても合わせて紹介したい。

文/大音安弘、写真/OPEL、FavCars

【画像ギャラリー】16年ぶりに日本に復活する「 オペル 」のクルマを新旧まじえて写真でチェック!!


■ドイツ最大のミシンメーカーから始まったオペル

 オペルの歴史は、とても古い。アダム・オペルによって1862年に創業されたミシンメーカーが原点だ。これが大成功を収め、瞬く間にドイツ最大のミシンメーカーへと発展。その高い技術力を活かし、自転車の製造にも進出し、ミシンと自転車の両方で、その名を欧州に広めた。

 意外なことに、自動車への進出は、創業者アダム・オペルの死後となる。ライバルとなる自転車メーカーの増加による販売減から、会社を引き継いだ5人の息子たちによって自動車への取り組みが始められた。

 しかし、自動車は新技術と複雑な機構の塊で、同社のとって未知の世界だ。そこで自動車メーカーへの第一歩は、少量生産を行っていたルツマン(ドイツ)のパテントと生産設備などいっさいを買収。1898年にプロトタイプを完成させ、自動車メーカー「オペル」としての歩みをスタートさせる。

オペル ルッツマン(Lutzmann)。単気筒 1.5L、3.5psのエンジンをリアに搭載、1899年から1902年の間に65台製造された
オペル ルッツマン(Lutzmann)。単気筒 1.5L、3.5psのエンジンをリアに搭載、1899年から1902年の間に65台製造された

 しかしながら、オペル第一号車となる「4HPシステム ルツマン」は、あまりにも原始的で、ライバルとなる他車との勝負は厳しく、すぐに生産打ち切りを決断することになった。

ターニングポイントとなったGMとの提携

 次の手として選んだのが、1902年よりスタートしたダラック(フランス)のライセンス生産だ。ダラック車の経験を基に、独自の開発にも着手することで、自動車メーカーとして急成長を遂げたオペルだが、その背景には、モータースポーツに積極的に参加して活躍を見せる一方、ドイツの他社に先駆けて、価格を抑えた小型車にも力を入れるなど柔軟かつ積極的な姿勢が功を奏したようだ。

 ターニングポイントとなったのは、第一次大戦後のこと。低価格のアメリカ車進出により、戦後の痛手を引きずるドイツの自動車メーカーは厳しい淘汰に見舞われる。多くが廃業する中で、オペルは、GMと接触し、提携を打診した。

 最終的には、1931年にGMの完全な子会社となっている。このように自動車メーカーとしての歴史の多くは、GMとともにあったのだ。その後は、GMの欧州戦略の拠点として大きく活躍する。また世界的ニーズの高い小型及び中型車の開発拠点としても大きな役目を担った。

 日本との縁といえば、GMのグローバルカー構想で生まれた車種たちが思い出される。1970年代に展開された「Tカー」は、オペルでは第3世代のガデットとなったが、このガデットをベースに生まれたのが、いすゞの初代「ジェミニ」である。さらに80年代に送り出された「Jカー」は、オペルの中型車である第3世代「アスコナ」をベースに、いすゞ初代「アスカ」が誕生している。

オペル アスコナ(Ascona ) 1970年から1988年まで製造された。いすゞアスカ(初代)はアスコナ3代目の姉妹車となる、またWRCでアスコナ400が活躍した
オペル アスコナ(Ascona ) 1970年から1988年まで製造された。いすゞアスカ(初代)はアスコナ3代目の姉妹車となる、またWRCでアスコナ400が活躍した

次ページは : ■過去の日本でメジャーだったオペルのクルマ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!