日本のコンパクトカー市場は、ヤリスの独走状態が続いている。2021年1~6月は未半期の自動車登録台数(日本自動車販売協会連合会の乗用車ブランド通称名順位)を見ると、トヨタ車が上位5台を独占、TOP10の内7台、TOP15でもその内10台をトヨタが占めている。
NO.1のヤリスは11万9112台とヤリスクロスが含まれているが、ヤリス単体では6万3842台となり、2位のルーミー(7万7492台)に抜かれて2位になってしまうが、それにしてもノートは7位4万6879台、フィットは2万9686台の13位と、ヤリスの独走状態には変わりはない。
トヨタ車はなぜここまで売れているのか? トヨタ車が売れている最大の理由はハイブリッド車の燃費のよさではないだろうか。WLTCモード燃費TOP10の内、7台がトヨタ車なのだ。
トヨタ、日産、ホンダのコンパクトカーのハイブリッドのWLTCモード燃費を比較してみると、ヤリスハイブリッドが36.0km/L、日産ノートe-POWERが29.5km/L、ホンダフィットe:HEVが29.4km/Lと、ヤリスハイブリッドがノート、フィットに6.5~6.6km/Lもの大差をつけているのだ。
そこで、なぜここまでトヨタのハイブリッドは燃費がいいのか? ヤリス、ノート、フィットの3台を比較し、解説していきたい。
文/高根英幸
写真/トヨタ、日産、ホンダ、ベストカー編集部、ベストカーweb編集部
【画像ギャラリー】日本車の最新燃費トップ10に見る、トヨタハイブリッドの凄さとライバルにある差は何なのか?
コメント
コメントの使い方